HOW TO

TSUTAYAのセルフレジを大特集!使い方から意外なメリットまで

投稿日:2019年7月27日 更新日:

こんにちは、Isajiです。

スポンサーリンク

「あっ、TSUTAYAだ!」

これは先日のドライブ中のこと。

いつもは近所のゲオでDVDやコミックをレンタルするのですが、この日は出かけた帰りにたまたま通りかかった隣り街で、TSUTAYAを見付けて入ってみたくなりました。

私の住む街にはTSUTAYAは無いので初めて入ったんですが、ここでもゲオと同様、会計はセルフレジのみとなっていました。

見た目もまったくゲオと違うし、やっぱり初めてって何でも緊張と不安を感じますよね。

ちなみに今回借りたのはコレ↓

そこで今回はTSUTAYAのセルフレジの使い方をステップ解説していきたいと思います。

さらに合わせて今回私が個人的に感じた、TSUTAYAのセルフレジのメリットについてもお伝えしますよ。

では早速ご覧ください。

スポンサーリンク

TSUTAYAのセルフレジの使い方はこの6ステップ!

使い方をイメージしやすくするために、先ずはTSUTAYAのセルフレジがどんなものかをご覧ください。

全体的に木目調の落ち着いた雰囲気ですよね。ってそんな感想はどうでも良いかぁ (^-^;

全景がイメージできたところで早速使い方を順番に見ていきましょう。

【ステップ1】Tカードをスキャン

最初は上のような画面になっています。

ここで「取引開始」をタッチしましょう。すると下の画面に切り換わります。

そしてこんな↓音声案内が流れます。

セルフレジ
セルフレジ
いらっしゃいませ。Tカード、またはモバイルTカードをかざしてください。

ここでTカードやモバイルTカードで会員認証を行います。

これで身分証明が終了したことになりますね。

次は商品を登録する手順になります。

スポンサーリンク

【ステップ2】商品をスキャン

ここでは本やレンタル商品(コミック・DVD・ブルーレイ・CD)のバーコードをスキャンします。

こんな↑感じでスキャナーをバーコードに当てます。

最初うまくいかなくて、まごまごしてると次の音声案内が聞こえてきました。

セルフレジ
セルフレジ
読み取らない商品がある場合は、読み取り位置を調整し、OKボタンを押してください。

スキャナーをしっかりとバーコードにくっつけるとちゃんと読み取れました。

なお、もしクーポンを使う場合は、下の画面で「クーポン利用」ボタンにタッチしましょう。

商品が登録できたら画面右下の「次へ進む」にタッチすると、レンタル商品の場合は下のような音声案内が流れます。

セルフレジ
セルフレジ
レンタル泊数をお選びください。

そして、泊数を選択する画面になりますので、希望日数を選択しましょう。

泊数が決まったら「次へ進む」を押します。

ここまで来たらあとは支払いだけですよ。

スポンサーリンク

【ステップ3】支払い

支払い画面は上のようになっています。(ちょっと見にくいのですが、〇の中には「Tマネーを利用しない」と書かれています。)

そして音声はこんな↓感じです。

セルフレジ
セルフレジ
Tマネーの利用をお選びください。

ここで、

  • Tマネーを使う
  • Tマネーをチャージする
  • Tマネーを利用しない

の中から選ぶのですが今回は「Tマネーを利用しない」を選択しました。

するとこの↓画面になります。

TSUTAYAのセルフレジで使える支払い方法は、

  • 現金
  • クレジットカード・プリペイドカード・デビットカード
  • 楽天Edy
  • 交通系電子マネー
  • WAON
  • iD
  • QUICPay

以上の7種類です。

これだけあると本当にありがたいですね。

私の場合は楽天ポイント狙いで、普段から楽天Edyを使っています。

セルフレジ横に、下のような支払い端末がありますのでそこにスマホをかざして会計
は終了。

この後は「次へ進む」をタッチします。

ってことで次へ進みますね。

スポンサーリンク

【ステップ4】レシートを受け取る

支払いが終わるとこんな↑画面に変わります。

そして次のような案内が聞こえてきます。

セルフレジ
セルフレジ
レシートをお取りください。ありがとうございました。お忘れ物にご注意ください。

私はこの音声が聞けた時ホッとしました。

「やっと無事に終わったぁ~!」

って感じですよ。

そしてこんな感じ↓で堂々とレシートをもらいましょう。

本の購入の場合はこの後ステップ6に進みましょう。

一方レンタル商品の場合は、鍵を解除しなくてはなりません。そのことを次でご説明しますね。

【ステップ5】DVD・ブルーレイ・CDは鍵を外す

私が利用するお店は、鍵を解除する場所はセルフレジ1台1台には設置されていなくて、お店の出入り口付近に、こんな感じ↓で設置されていました。

最初は場所がわからなくて迷いましたが、わからない時は店員さんに教えてもらいましょうね。

ちなみに「鍵」ってこんな↓ヤツですね(音声が流れますので不都合な場合はボリュームを下げておいてください)。

では最後の手順に移りましょう。

【ステップ6】貸出袋などに商品を入れる

商品を入れる袋も、今回の店舗ではセルフレジのところにはなくて、先ほど見てもらった、鍵を解除する台の下にありました。

それがコレ↓。

この棚から購入品やレンタル商品ごとに必要な袋に入れます。

以上で終了ですが、最初はちょっとわかりにくい部分もありました。

しかし、店員さんを呼ぶと付きっきりで教えてもらえて、安心できましたね。

最初はとまどうこともありますが、有人レジより良いこともあるんですよ。

そこで次に、TSUTAYAのセルフレジの意外なメリットをいくつかお伝えしようと思います。

TSUTAYAのセルフレジのメリットは?

ここでは以下3点についてご説明していきますね。

  1. Tポイントが2倍になる
  2. 有人レジの時のストレスがなくなる
  3. 支払い方法がわかりやすい

では早速見ていきましょう。

Tポイントが2倍になる

今回一番意外だったのがコレ!

なんとTSUTAYAでは、セルフレジでレンタル商品の支払いをすると、

Tポイントが2倍

になります。

今回の私の漫画レンタルでは金額が安すぎてポイントが付かなかったのですが、通常は100円で1ポイントのところ、2ポイント付くってことですね!

これはメッチャお得だと思います。

もらったレシートにもこの↓ように表示がありました。

有人レジでのストレスがなくなる

今回やってみて気付いたのですが、有人レジでの、

店員さんとのやりとりによるストレスがなくなる

ってのがあると思いますね。

特にちょっと恥ずかしい商品の場合は、セルフレジだと店員さんに見られませんから、堂々と支払いができて有り難いですよね。

そして有人レジだとレンタル商品の場合、泊数や支払方法を聞かれたりってことがありますよね。

これをちょっとわずらわしく感じる方もみえるでしょうが、そうしたストレスからも解放されますよ。

支払い方法がわかりやすい

先ほどのセルフレジの使い方のステップ3でも見てもらいましたが、

可能な支払い方法が一目でわかる

のも大きなメリットだと思います。

私の場合現金、クレジットカード、楽天Edyの3種類のどれかで支払いたいのですが、それらが可能かどうかがすぐにわかって助かりました。

以上がTSUTAYAのセルフレジのメリットになります。

では最後にこの記事のまとめをご覧ください。

まとめ

最近はどのレンタル店もセルフレジを導入していますよね。

私の近所にはTSUTAYAとゲオ、三洋堂があるのですがいずれも既に有人のレジはなくなっていて、セルフレジのみになっています。

初めての時は不安だったのですが、一度使うと意外と簡単でホッとしました。

ではまとめをご覧ください。

  1. TSUTAYAのセルフレジは「 Tカードをスキャン」「商品をスキャン」「支払い」「レシートを受け取る」「DVD、ブルーレイ、CDの場合は鍵を解除」「袋に入れる」の6ステップ
  2. TSUTAYAのセルフレジはレンタル商品のTポイントが2倍になる
  3. セルフレジだと有人レジの時のストレスがない
  4. TSUTAYAのセルフレジは利用可能な支払い方法がわかりやすい

TSUTAYAでTポイントが2倍貯まるのはうれしい発見でした。

近所にはゲオもあるのでどちらに行くか迷ってしまいます (^-^;

そうそう、TSUTAYAの返却方法についての記事もありますので、気になる方はぜひ参考にしてみてくださいね。

TSUTAYAの返却方法を全て紹介!レシート紛失の際はどうする?

TSUTAYAのレンタル商品の返却で、貸出レシートをなくしたら返却できないのか?そんな不安を解消するための情報をお伝えします。さらに、店舗レンタルと宅配レンタルの返却方法についても解説しています。

おっと!最後にもう一つお知らせがありました。

「TSUTAYAでDVDやCDをレンタルしたいけど、お店までなかなか行く時間がなくて・・・」

って方には下のような宅配レンタルもありますよ。↓

今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

-HOW TO
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名