HOW TO

一刻魁堂のクーポン全集!モバイルから店頭でもらえるものまで勢ぞろい

投稿日:2019年5月1日 更新日:

こんにちは、ラーメン大好き人間のIsajiです。

スポンサーリンク

私の土日はもっぱら外食なんですが、お寿司と並んで行く機会が多いのがラーメン。

なかでも特によく行くのが「一刻魁堂」なんですよ。

スープがとにかくこってりしていて、絶品ですよね。

ところで、ラーメンを食べた後の支払いで、ちょっとでも安くする方法があるのをご存知でしょうか?

ってことで今回は、一刻魁堂で使えるクーポンに関する情報をお伝えしようと思います。

また合わせて、一刻魁堂で貯められるポイントやその他のお得情報についても触れていきますよ。

では早速一緒に見ていきましょうね。

スポンサーリンク

一刻魁堂のクーポン入手先を全てご紹介

一刻魁堂で使えるクーポンは、

  1. モバイル
  2. 新聞
  3. 店頭

以上のところから入手できます。

ではそれぞれ具体的に見ていきましょうね。

モバイルで入手

一刻魁堂のクーポンはモバイル端末での入手が可能です。

また、入手先には次の2種類がありますよ。

  1. 一刻魁堂公式サイトから
  2. LINE@から

先ずは、公式サイトからゲットする方法を見てみましょう。

一刻魁堂公式サイトから

一刻魁堂で使えるクーポンはココ↓からGETしましょう!

そして使い方は、上のサイトに行くと表示されるこのような↓画像の画面を、会計の時に見せるだけですのでとっても簡単ですね。

なおモバイル端末がなく、パソコンを使用している場合は、紙に印刷して会計時に店員さんに渡してください。

次はLINE@での入手方法です。

スポンサーリンク

LINE@から

LINE@で自分が行きたいお店の友だち追加をすると、そこからクーポンをゲットすることもできますよ。

以下でその手順を解説していきましょう。

【①店舗検索】
ここ↓から行きたいお店を探します。

らーめん一刻魁堂 店舗検索


【②クーポンゲット】
次の手順で入手しましょう。

不定期でお得な情報が送られてくるようですので、ちょっとでも得したいって方はぜひ友だち追加しておいてください。

スポンサーリンク

新聞で入手

中日新聞に時々、クーポンが印刷されていることがあるみたいですね。

以下は食べログからの引用になります。

中日新聞に付いているクーポンを持って行きました。
クーポンは、ラーメン単品が100円引きになるのと、ギョーザ4個がタダです。

引用元:食べログ

引用先の記事の下に、中日新聞のクーポン写真が出ていますので、気になる方はのぞいてみてくださいね。

私も中日新聞を取っているので、今後見落とさないようにしなければ(^^)/

<追記(2019年6月8日)>
その後毎日チェックを続けた結果、記事公開から約1か月後にクーポンが掲載されているのを発見しました!それがコレ↓。

6/7の新聞に掲載されていましたから、約8週間有効ってことですね。意外と長い期間使えるのがうれしい♪

さて続いては、お店でゲットする方法ですよ。

スポンサーリンク

店頭で入手

一刻魁堂で食事をすると毎回、このような↓クーポン券がもらえます

私はいつもランチで利用するので「ギョーザ120円引きサービス券」を使っています。

ここの餃子ってすっごくおいしいんですよね!

また、クーポン券を使うと下の画像のように、レシートに割り引きされていることが表示されますので、安心なんですよ。

以上が一刻魁堂で使えるクーポンの入手方法です。かなりお得ですので、ぜひ積極的に利用していってくださいね。

なお、お得にという観点で言えば、利用価値があるものは決してクーポンだけではありません。一刻魁堂には利用可能なポイントサービスもありますし、スタンプカードも存在します。

それらも活用するのがベストですので、おまけとしてそうしたところの詳しい情報もお届けしていくとしましょう。

一刻魁堂で使えるポイントは?

一刻魁堂ではdポイントが使えますよ。

カードは、dポイントが使えるお店でもらえますので、もし持っていない場合は、その場でもらってポイントを貯めると良いでしょう。

お店の人に頼むとこのような↓カードをもらえますよ。

そして、ポイントを付けてもらったら、下のような「dポイントご利用明細」でもらったポイント数とポイント残高を確認できますので、これも安心ですね。

またdポイントは、いろいろなお店で貯めたり使ったりできますので、1枚持っているととってもお得だと思います。

なお、dポイントが使えるお店はここから確認できます。↓

ちなみに私はローソンやマクドナルド、ファミマやかっぱ寿司などでも使っています。

また一刻魁堂で、会計全額をポイント払いした時は、なんだか気持ちよかったですね♪

さてお次は、私が一刻魁堂に通うもう一つの楽しみをご紹介しましょう。

スタンプを貯めて商品券をゲット

一刻魁堂にはスタンプカードがあります。

先ずは画像でご確認ください↓。

そしてこのように↓500円ごとにスタンプを1つ、押してもらえますよ。

また、ポイントの内容や特典は次のようになっています。

一刻魁堂のポイント内容

  • 500円ごとにスタンプ1つ
  • 特典1(スタンプ10個)→ギョーザ8個または一刻しょうゆラーメン1杯無料
  • 特典2(スタンプ20個)→好きなラーメン1杯または冷凍生ギョーザ1袋
  • 特典1と2は同時利用可
  • 有効期限は1年

月に2回以上行けば1年以内にスタンプ20個貯まりますよね。

私はだいたいこのペースで通っています♪

それではお次は、クーポン以外で支払いを安くする方法をご紹介して、この記事を終わりにしたいと思います。

その他の支払いを安くする方法

一刻魁堂の親会社である「株式会社 JBイレブン」には株主優待制度があるんです。

その内容は次の通り。

ツイッターに実物の画像がありましたので、ご覧ください。

またこのお食事券は、株主でなくてもヤフオクやメルカリで入手することができますよ。

この記事を書いている時点では、ヤフオクで5,000円分の券が4,050円(送料込み)で売られていました。

一方メルカリでは9件の出品がありましたが全て完売でしたね・・・。値段としては額面の8~9割で売られているようですよ。

気になる方はチェックしてみてください。

PayPayでの支払いが可能に【2019年12月31日 追記】

2019年の大みそかに、久しぶりに一刻堂に行って来ました。するとお店の入り口に下のような表示がありました。

調べてみると、2019年12月12日から使えるようになったようです。

その他のキャッシュレス決済にもドンドン対応していって欲しいですね。

では最後になりますが、今回の内容をまとめておきますね。

まとめ

私はお店に行くともらえるクーポン券しか知らなかったので、公式サイトやLINE@でも入手できることがわかってラッキーでした♪

ではまとめてみましょう。

  1. 一刻魁堂のクーポンは、公式サイトや新聞から入手できるほか、お店でももらえる
  2. 一刻魁堂ではdポイントが使える
  3. 一刻魁堂にはスタンプカードがあって、これを集めると商品券として使える
  4. 一刻魁堂を展開する、株式会社JBイレブンが発行する株主優待お食事券があれば安く食事することができる

一刻魁堂はラーメンだけではなく、マーボー豆腐やチャーハンも絶品なので、dポイントやスタンプが貯まっていくのを楽しみに、これからも通い続けたいと思います。

<追記 2019年5月25日>
「一刻堂」なのか「一刻魁堂」なのかどちらが正しいのかについて調べた記事もあります。参考にしてみてください。

一刻堂と一刻魁堂の違いって?その秘密はココに隠されていた!

ちなみに「一刻堂」なのか「一刻魁堂」なのか迷う方はこの記事で確かめてみてね。
答えは意外なところに隠れていました!

今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-HOW TO
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名