HOW TO

丸亀製麺の丼を持ち帰り!メニューや注文方法のポイントを教えます

投稿日:2020年9月25日 更新日:

こんにちは、Isajiです。

スポンサーリンク

丸亀製麺といえば、うどん専門店として有名だと思いますが、丼も正式メニューとして販売されています。

しかも持ち帰りも可能!

そこで先日、持ち帰りをためしてみました。その時買ったのがコレ↓

そう、牛丼です。

下の画像のように、容器がセパレートになっているので、ごはんが汁を吸ってしまうこともなく、想像以上においしかったですよ。

丸亀製麺の丼に関する総合的な情報は、下の記事をご覧ください。

丸亀製麺の丼を特集!メニューから注文方法・裏ワザまで全て見せます

この記事では、丸亀製麺の丼メニューをご紹介します。そしてさらに、その注文の仕方についても、実際の画像を使って解説します。うどんの頼み方とは違う部分がありますので、しっかりチェックしてくださいね。

ところで、持ち帰りで気になるのは、どのメニューがテイクアウトできるのか、ではないでしょうか?

そこで今回は、丸亀製麺の丼の持ち帰りメニューをお伝えしますよ。

そしてさらに、注文方法のポイントについても触れていきますね。

それでは早速見ていきましょう。

スポンサーリンク

丸亀製麺の丼の持ち帰りメニューをご紹介

下の画像は、今回私が利用したお店のメニュー表です。

ご覧のように、丼メニューは2020年9月現在で以下の3種類です。

  • タルタルかしわ天丼(小・中)
  • 牛丼(小・中)
  • 親子丼(小・中)

また、画像にも赤線で示しましたが、持ち帰りの場合は「中」のみですので気を付けましょう。

それでは続いて、丼を持ち帰る場合の気になる点について触れておきますね。

スポンサーリンク

丸亀製麺の丼を持ち帰る場合のポイント!

ここでは次の4つのポインについてお伝えします。

  1. 注文口での声かけの仕方
  2. 持ち帰り専用の注文カウンターはあるのか?
  3. 天かす・ねぎのもらい方
  4. 事前注文はできるのか?

ではそれぞれについて見て行きましょう。

注文口での声かけの仕方

持ち帰りを注文する場合は、その旨を最初に伝えましょう。

注文口の前に来ると店員さんから、下のように声をかけられます。

ここで、

Isaji
Isaji
持ち帰りで、牛丼を1つ。

などと注文します。

持ち帰り専用の注文カウンターはあるのか?

私が利用するお店では、持ち帰り専用の注文カウンターはありませんでした。

注文は、通常と同じ列に並ぶことになりますね。

天かす・ねぎのもらい方

天かすとねぎは、下のようにお持ち帰り台に用意されています。

また、入れる容器も、下のように設置されていますよ。

事前注文はできるのか?

丸亀製麺の持ち帰りは、事前の予約注文には対応していません。

ホームページにもこのように↓書かれています。

丸亀製麺での基本的な注文方法が不安な方は、下の記事がおすすめですよ。

丸亀製麺の注文の流れって?初めてでも安心でお得な情報を教えるよ

うどんチェーン店として有名な丸亀製麺ですが、セルフ式ってことで、初めて行く人にはちょっと不安なこともありますよね。そこで今回は、実際に私が来店した時の動画を交えて、丸亀製麺での注文の流れをご紹介しますよ。

それでは最後に、全体をふりかえってみましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、買ってから途中で寄り道したので、自宅に帰って食べるまでに30分が過ぎてしまったんです・・・。

流石に冷めてしまってました (^-^;

やはりできるだけ早めに食べないといけませんね。

それではまとめをご覧ください。

  1. 丸亀製麺の丼の持ち帰りメニューは「タルタルかしわ天丼」「牛丼」「親子丼」の3種類(2020年9月現在)
  2. 丸亀製麺の丼を持ち帰りする場合は、注文口で「持ち帰りで」と声かけする
  3. 持ち帰り専用の注文カウンターはない
  4. 天かすやねぎは持ち帰り台に用意されている
  5. 持ち帰りの事前注文はできない

牛丼は吉野家などと違って、「つゆだく」などが頼めません。これは仕方ないですね・・・。

また、丸亀製麺では、うどんの持ち帰りもできるんですよね。

こちらはすでに体験済みなのですが、店内で食べるのと変わらないくらい、おいしかったですよ。

丸亀製麺のうどんの持ち帰りに関する詳しい記事はこちらです↓。

丸亀製麺でうどんのお持ち帰りもできるかも!店舗の探し方と注文方法

丸亀製麺のうどんの持ち帰り方法を、豊富な画像とともに徹底解説します。 これを見れば、初めてでも戸惑うことなく注文できますよ。また、テイクアウト対応店舗やメニューの調べ方についても触れています。

今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-HOW TO
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名