HOW TO

大戸屋の注文の仕方!タブレットの使い方からお弁当の予約方法まで

投稿日:2019年9月7日 更新日:

こんにちは、Isajiです。

スポンサーリンク

先日久しぶりに大戸屋に行ってきました。そしてこれを食べてきました↓。

「デミハンバーグ定食」です。

すっごく分厚くてとってもおいしかったですよ(^^)v

ところで最近の外食業界は注文方法がいろいろと進化していますよね。

今回10年ぶりに行ったところ、なんと注文方法がタブレット方式になっていました。

初めてなのでちょっと戸惑いましたね (^-^;

そこで今回は大戸屋のお店での、タブレットを使った注文方法についてお伝えしていきたいと思います。

また合わせて大戸屋のお弁当の予約方法についてもご紹介しますよ。

では早速見ていきましょう。

スポンサーリンク

大戸屋のタブレット端末での注文方法を解説

大戸屋では2018年からタブレット端末でのオーダーシステムを採用しているんですね。

ということで最初に基本的な手順をご紹介しましょう。

大戸屋のタブレットでの注文方法はこの3ステップ

主な手順は次の通り。

  1. 人数を入力
  2. 注文を選ぶ
  3. 「注文する」をタップ

ここからはこの流れを頭に入れてご覧ください。

【ステップ1】人数を入力

最初はこの↑画面になっているので、大人と子供のそれぞれの人数を入力し、「オーダー入力に進む」をタップします。

この設定ができたら、次はいよいよ注文を決めていきましょう。

スポンサーリンク

【ステップ2】注文を選ぶ

メニュー画面は下のようになっています。

上のところにカテゴリー分類があって、そこを選ぶと詳しいメニューが表示される仕組みになっています。

また、カテゴリーは次の6種類に分かれていますよ。

  • 限定メニュー
  • 定食メニュー
  • サイドメニュー
  • デザートメニュー
  • ドリンクメニュー
  • お持ち帰りメニュー

また、食べたいものをタップするとこのようにオプションを設定することも可能です↓。

ちなみに今回私が選んだ「デミハンバーグ定食」では、

  • ご飯の種類
  • ご飯の量
  • 味噌汁変更

を設定できました。

スポンサーリンク

【ステップ3】「注文する」をタップ

注文が決まったら「注文する」をタップしましょう。

するとこの↓画面になります。

以上がタブレット端末を使った注文方法の簡易手順になります。

基本的にはここまでの方法を知れば注文は完了なんです。

しかし私が実際に使ってみて、

Isaji
Isaji
これは便利だな!

って思った機能がいくつかありましたので、そのことについてもきっちりとお伝えしておきたいと思います。

スポンサーリンク

大戸屋の注文タブレットはココが便利

ここでは次の2つの機能についてサクサクっと解説しておきましょう。

  1. アレルギー設定機能
  2. 表示言語設定機能

アレルギー設定機能

先ほどの【ステップ1】で人数を入力し「オーダー入力に進む」をタップすると実は下の画像が現れるんですよ。

ここで左下にある「アレルギー設定」をタップするとこの↓画面になります。

そして、ここでアレルギー品目を設定するとメニューを選ぶ時に、その品目が含まれていることをわかりやすく表示してくれるシステムがあるんですよ。

私はそばアレルギーなのでこれは安心できましたね。

表示言語設定機能

これも人数を設定した後の画面ですが、この↓ように表示する言語を設定する機能があります。

画像にもありますが、言語は次の4種類から選べますよ。

  • 日本語
  • 英語
  • 韓国語
  • 中国語

最近増えている外国人観光客用にだと思いますが、とても親切だと思います。

ところで大戸屋にはお弁当システムがあるのをご存知でしょうか?

お弁当を注文し、自宅や職場に持ち帰ってみんなで食事がしたいって時もあるかと思いますが、そんな時はこの持ち帰りシステムが便利ですよ。

ということで次に、大戸屋のテイクアウトの注文方法についても触れておきますね。

大戸屋のお弁当の注文の仕方はこの3種類

大戸屋のお弁当を注文するには以下の方法があります。

  1. ネットで注文
  2. お店・電話で注文

では順番にチェックしていきましょう。

ネットで注文

大戸屋のサイトに行くとネットで注文することができますよ。簡単に手順をまとめておきますね。

  1. 店舗を決める
  2. 注文日時を決める
  3. 商品を選ぶ
  4. 連絡先を入力
  5. 受け取りに行く

ではざっくりと見ていきましょうね。

【店舗を決める】

この画面で先ずは注文するお店を決めましょう。


【注文日時を決める】

ここで注文する日時を選びます。

受取日は同一月内からしか選べません。

また時間は毎時10分ごとに選べますよ。


【商品を選ぶ】

商品はこの画面に表示されるメニューを見て決めましょう。

商品詳細のところからその商品のアレルギー情報や栄養情報が確認できます。


【連絡先を入力】

ここで個人情報を入力し完了となります。

注文はこちらからできますよ↓。

そしてお弁当メニューが気になる方は次のところからご確認ください。

大戸屋/お弁当/

お店・電話で注文

大戸屋のホームページではネットでの注文方法しか確認できなかったので、店舗や電話での注文はできないのか聞いてみました。

すると、

店員さん
店員さん
お弁当のご注文は、ご来店あるいはお電話でも承っております。

ってことでした。

ネットが苦手な方もお店や電話での注文ができれば安心ですね。

なお、ここから近くのお店を探せますよ。↓

では最後に今回のポイントをまとめてみましたのでご覧ください。

まとめ

注文がタブレット式になっていたのには、最初はちょっと驚きましたね。

使ってみた感想としては、店員さんを呼ぶことなく注文できるのでとてもスムーズに感じました。

また、普通のメニュー表もあるので、タブレットが苦手でも心配ないですよ。

※これは今後廃止されるかもしれません。

ではまとめをご覧ください。

  1. 大戸屋のタブレットでの注文方法は、「人数を入力」「注文を選ぶ」「『注文する』をタップ」の3ステップ
  2. 大戸屋のタブレット注文では表示する言語も選べる
  3. タブレットでアレルギーを設定すると、メニューを選ぶ時に安心
  4. 大戸屋のお弁当の注文方法は「ネット注文」「電話注文」「お店で注文」の3種類がある

次はお弁当を頼んでみようと思います。

今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-HOW TO
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名