こんにちは、Isajiです。
私は、週に一度はコンビニのコーヒーを利用します。
最近はすっかり慣れましたが、初めての時は、コンビニごとにシステムが違っていて、買い方がよくわかりませんでした。
私と同じように、
って方も多いのではないでしょうか?
ということで今回は、私が実際にコンビニのコーヒーを買ってみて、わかりやすいと思った順番に解説していきたいと思います。
では早速見ていきましょう。
ローソンのコーヒーの買い方
ローソンのコーヒーの買い方の特徴は、
- アイスもホットもレジで注文
- セルフレジは、タッチパネル式でわかりやすい
以上の2点ですね。
アイスは冷凍ケースから専用のカップを持って行かなければいけないところもあります。
しかしローソンは、ホットもアイスもレジで注文するだけというのが、私としてはわかりやすかったですねぇ。
また、メニューが豊富なので、マシンはタッチパネルで選ぶ形式になっているんですよね。これも意外と理解しやすかったですよ。
詳しくはこちら↓の記事をご覧ください。
セルフマシンの操作方法も、豊富な画像とともに解説しています。
今回はマチカフェの買い方の特集です。手渡しの店舗もありますが、セルフマシン対応の所も増えてきました。コーヒ-マシンのタッチパネルの操作方法を、画像をふんだんに使ってお届けします。
ローソンの次にわかりやすいのは、ミニストップなんですよ~。
そこで続いては、ミニストップのコーヒーの買い方について見てみましょう。
ミニストップのコーヒーの買い方
ミニストップの場合は、
アイスもホットもレジで注文
というのがわかりやすさのポイントだと思います。
またセルフマシンも、メニューが少ないので、メニューごとにボタンが配置されていて、使いやすいと思いますねぇ。
詳しくは、下の記事をご覧くださいね。
この記事では、ミニストップのコーヒの注文方法やマシンの操作方法について、画像を交えて解説しています。さらにコーヒーの価格表やちょっと得するキャンペーン情報もありますよ。
では続いて、ファミマの場合を見てみましょう。
ファミマのコーヒーの買い方
ファミマの場合は、
アイスは冷凍ケースからカップを持ってレジで注文する
というのが特徴ですね。
ローソンやミニストップと違って、アイスとホットで注文方法が異なるというのが、初めてだと迷うポイントでしょうね。
マシンの操作は、メニューごとのボタン式なので、やりやすいと思いますよ。
ファミマカフェを利用してみたい方は、こちら↓の記事がおすすめです。
ファミマカフェは、基本的にアイスとホットがありますが、今回はその買い方について解説します。また、持ち帰り用の便利アイテムやお得情報もありますよ。
次は、私が初めての時に一番迷った、セブンカフェの買い方です。
セブンイレブンのコーヒーの買い方
セブンカフェのコーヒーを買う時に迷ったのは、
- アイスとホットで注文方法が違う
- セルフマシンの操作ボタンが理解しにくい
この2点なんですよね。
ですが、一度やってしまえばどおってことありません。
また、ブラックコーヒーの場合は、専用マシンがあります。
これは、カップを入れるとマシンがカップの大きさと、アイスかホットかを自動認識してくれるので、とっても楽ですよ!
ぜひ一度体験してみてください。
詳しくは下の記事に書いています。
今回は、セブンイレブンのコーヒーマシンに挑戦してきましたので、記事にまとめてみました。セブンカフェが初めてで不安な方はぜひご覧ください。アイスとホットの決定的な違いだけ抑えておきましょう。
それでは最後に、要点をまとめてみましょう。
まとめ
コンビニによる違いのポイントは、「注文の仕方」と「セルフマシンの使い方」の2点だと思います。
やはり初めての場合は、アイスもホットもレジカウンターで注文するだけというのが、わかりやすかったですねぇ。
ではまとめをご覧ください。
- ローソンは、アイスもホットもレジで注文する形式。セルフマシンはメニューが豊富でも、タッチパネル式で使いやすい
- ミニストップは、アイスもホットもレジで注文
- ファミマとセブンイレブンは、アイスは冷凍ケースから持って行く形式
今回の記事を参考に、一度経験してしまえば、あとは迷うことなく利用できると思いますよぉ~ (^^)/
ちなみに、コーヒーの人気ランキングは、あるサイトによるとセブンカフェが約30%の人に支持されているようですね。
今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。