野球

野球用語を英語で知ろう!和製英語とMLB用語の関係性が面白い

投稿日:2018年4月30日 更新日:

こんにちは、Isajiです。 私は大の野球好きです~。

スポンサーリンク

子供の頃は少年野球や野球部に所属して、日が暮れるまで白球を追いかけたものですわ。今はもうそんな体力は有りませんがね^^;

野球と言えば夏、って勝手に思っていますが、この時期って野球観戦に行く人も多いんじゃないでしょうか?

球場でおつまみ片手に、ビール飲みながらってサイコーですよねw

中には海外まで観戦に行く人も居ますよね!羨ましいなぁ~。

でも、日本で当たり前の様に使っている野球の和製英語、海外では殆ど通じない、って知ってます?

今回調べてみたらですねぇ、「えっ?これも?」ってのが結構有ったんですよ!

ってことで、日本のテレビや雑誌、ネット等で使われている英語っぽい野球用語と、実際に現地で使われている「リアル英語」を併せて紹介していきますよ!

では早速、守備に関する用語から見てみましょう。

和製英語とリアル英語 【守備編】

先ずは、守備に関する野球用語から見ていきます。

  1. パスボール Catcher’s error
  2. キャッチボール Play catch
  3. セットアッパー Setup pitcher
  4. ノック Fungo
  5. ファインプレー Beautiful play
  6. イレギュラー Bad hop

パスボール Catcher’s error

「パスボール」って要はエラーのことですよね。なのに、パスボールって・・・。

ボールを渡す、ってことでしょ!これは海外では通じないでしょ。

意味は、キャッチャーがボールを捕球出来ずに後ろに逸らすことですね。

正しくは「Catcher’s error」。この方が分かり易いですよ。

キャッチボール Play catch

野球の基本、「キャッチボール」これも通じないんですって!

「ボールを捕る」ですからねぇ、直訳しちゃうと。

これは「Play catch」って言います。

スポンサーリンク

セットアッパー Setup pitcher

これって、私が子供の頃には無かった言葉!

てっきりMLBの用語をそのまま使っていると思っていたら、違うんですよね。

要は「中継ぎ投手」のことですね。

一見正しい感じ、しますよね。しかし、「セットアッパー」を直訳すると「上の方の設定」になっちゃう。何のこっちゃ、ですよ。

「Set up」自体には「組み立てる」の意味が有る。つまり「Setup pitcher 」は組み立てるピッチャー=試合をまとめるピッチャー、って感じかなぁ!

先発したピッチャーと最後を締めるピッチャー(クローザー)との間を繫ぐピッチャー、って意味です。

ノック Fungo

「ノック」って言われてみれば確かにおかしいかぁ。「叩く」ってことだもんなぁ。

MLBでは「Fungo」。読み方は「ファンゴ」。

覚えておきましょう。

ファインプレー Beautiful play

これは、MLB公式チャンネルの動画です。センターへ抜けそうな当たりを、上手く廻りこんで捕球してます!

「ファインプレー」って「素晴らしいプレー」ってことじゃないですか。

何とかニュアンスは通じる気がしますが、正しくは「Beautiful play」。

なるほどねぇ!「美技」ってことね。

イレギュラー Bad hop

「レギュラーRegular」が「通常の」って意味で、打ち消す意味の「ir」が付いて「異常な」ってことを言いたいんでしょうね。

急にボールの転がり方が変わることを言いますよね。

でも、MLBじゃ通じないらしい。

正しくは「Bad hop」。

「hop」が「飛び跳ねる」の意味ですから、「bad」が付いて「悪い飛び跳ね」ですかぁ、なるほどねぇ。

和製英語とリアル英語 【攻撃編】

さて、次は攻撃面に関連する用語をいくつか拾ってきました。

  1. 満塁ホームラン Grand Slam
  2. ハーフスイング Check swing
  3. エンタイトルツーベース Ground-rule double 
  4. サヨナラホームラン Game ending home run
  5. スクイズ Squeeze play
  6. ヘッドスライディング Diving
  7. ゴロ Grounder
  8. フォアボール Base on balls
  9. トップバッター Lead-off man 
  10. クリーンアップ Heart of the order

満塁ホームラン Grand Slam

Grand Slam」ってテニスで聞きますよね。

MLBでは「満塁ホームラン」のことなんですよ。

「grand」・・・盛大な 華やかな
「slam」・・・打つ

なるほどねぇ!打った後、華やかな雰囲気になるから、なんですね。

ハーフスイング Check swing

「ハーフスイング」って要は「半分だけ(バットを)振る」ってことですよね。

一方、「Check 」には「進行中の動作を突然停止する」って意味が有ります。

だから、「Check swing」は「振りに行った動きを途中で止める」って意味になりますね。

エンタイトルツーベース Ground-rule double

 
「エンタイトル」は英語では「Entitle」と書きます。

意味は「権利を与える」ってこと。

が、これも通じないんです。

MLBでは「Ground-rule double」って言います。つまり、各球場独自のルールによる2塁打、ってことですわ。

アメリカの球場はそれぞれが個性的で、外野の壁もいびつですよね!だから当然ルールも球場独自のものが有るんです。

サヨナラホームラン Game ending home run

これはそもそも「サヨナラ」が既に日本語じゃないですかねぇ!

海外で通じるハズないよね^^

Game ending home run」。分かりますね。解説は要らないよね。

スクイズ Squeeze play

ランナーが3塁に居て、ピッチャーが投げると同時に、イチかバチかでランナーが走り出し、1点を取りに行くプレーです。

高校野球ではよく観ますネ。盛り上がります。

これはほぼ正しい様ですが、発音が微妙に違うので、海外ではやはり通じないです。

正しくは「スクイーズ」です。

Squeeze」とは「搾る」とか「ぎゅっと握る」なんて意味が有ります。

野球をやると分かりますが、スクイズってバットを両手で搾る様に持つんですよ。

ヘッドスライディング Diving

「ヘッドスライディング」は「頭から滑り込む」って意味の用語ですね。

これも高校野球では特に盛り上がる場面です。特に最後のバッターが1塁にヘッドスライディングして、一歩及ばず試合終了、なんて場面。

感動的です。

英語だと「Diving」。「飛び込む」。そのまんまでしたw

ゴロ Grounder

ゴロは日本語ですよね。海外で通じる訳ない。ゴロゴロ転がるボール、って意味でしょう。

MLBでは「Grounder」と言います。

「Ground」は「地面」ですから、Grounderは地面を這うボール、ってことですね。

フォアボール Base on balls

「フォアボール」って「ボ―ルが4つ」ってことですよね。これを聞いた外国人が果たして「1塁に歩くこと」を意味するって分かるのかなぁ?

MLBでは「Base on balls」っていいます。ボール球による出塁って意味。

トップバッター Lead-off man

これは通じそうな気がしますけどねぇ。

でも、「Lead-off man 」の方がカッコいいですねw

クリーンナップ Heart of the order

塁上のランナーを掃除する人、って意味で使ってますよね。3,4,5番を打つバッターを言います。

しかし、MLBでは「Heart of the order」、つまり「打線の心臓」と呼ぶ。意訳すると「中軸打線」って感じですかね。

スポンサーリンク

和製英語とリアル英語 【その他編】

その他にも面白い物を見付けましたので御紹介します。

  1. バックネット Backstop
  2. ホームベース Plate
  3. グラウンド Field
  4. ナイター Night game
  5. ゲームセット(用具一式のこと) That’s the ballgame

バックネット Backstop

観客がボールに当たってケガをするのを防ぐ、大事な設備、それが「バックネット」。

英語では「Back stop」。まぁ、納得かな。

ホームベース Plate

野球ではキャッチャーの前に有る五角形の板を「ホームベース」って言いますね。

だけど、MLBでは「Base」は即ち「基地」。つまり安全が保障されている所、って意味になる。

だから、Baseは1塁、2塁、3塁に対してしか使わないんですよ。

で、和製英語の「ホームベース」は英語だと「Plate」って呼ぶんだって。

グラウンド Field

「グラウンド」って普通に使うし、地面のことだから和製でもなんでもないでしょ、って思いますよね。

だけど、これも和製英語。英語だと「Field」.。

アメリカではスポーツをする場所のことは「Field」を使います。

ナイター Night game

これは完全にマスコミ用語らしいです。

「Night」に「er」を付けて擬人化した意味が分かりませんねぇ・・・。

正しくは勿論「Night game」ですよ。

ゲームセット That’s the ballgame

英語で「Game set」って言うと「用具一式」のことになっちゃいますよw

英語では「That’s the ballgame」となります。

何故日本で「ゲームセット」と言うのか?調べました。テニスの試合終了のコールを「Game and set」と言うらしく、そこから来ているんだって。

まとめ

いかがでしたか?

勿論これ等以外にもまだまだ無限に有ると思います。書き切れません。

最後に私が特に「アハッ」体験出来たものをまとめておきます。

  • パスボール Catcher’s error
  • 満塁ホームラン Grand Slam
  • エンタイトルツーベース Ground-rule double 
  • サヨナラホームラン Game ending home run
  • トップバッター Lead-off man 
  • ナイター Night game

夏休みに、MLB観戦に行かれる方の参考になっていれば嬉しいです。

野球の起源や歴史に関する記事も有ります↓
野球の歴史は?起源やルールのおもしろ話から「野球」の語源まで!

今回は以上となります。最後まで御覧頂き有難う御座いました。

スポンサーリンク

 
 

-野球
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名