野球

高校野球・甲子園観戦持ち物リスト!おすすめからNGまで

投稿日:2018年5月5日 更新日:

こんにちは、Isajiです。

スポンサーリンク

夏ってどうしても観てしまうのが高校野球甲子園大会。

自分でも野球をやっていた私は、プロ野球よりも大好きなのです。

まだ一度も甲子園球場に行ってないのですが、いつかは行こうと思っています。
あの興奮を、テレビじゃなく、生で味わいたいんですよ。

そこで今回は、甲子園球場で高校野球を観戦する場合、持って行くべき物を、マニアの従弟に教えて貰ってまとめてみました。

絶対必要な物・有ると便利な物から、禁止されている物・マニアックな物までバンバン紹介するよ。

じゃ、早速プレイボール!↓

夏の甲子園観戦にどーしても必要な持ち物おすすめ5選!

先ずは現地の、生の雰囲気を味わってみよう!

み~んなやっぱ、タオルや帽子、うちわを持ってるなぁ。

ポイントは夏!夏の甲子園ってことで、次の5つは欠かせない。

  1. 凍らせた飲み物
  2. 日焼け止め
  3. 帽子
  4. タオル
  5. 塩飴

では、順番に見ていこう。

凍らせた飲み物

兎に角暑さ対策、脱水症対策は欠かせません。

そこでおすすめなのが凍らせた飲み物です。

水筒に飲み物を入れて凍らせておくか、ペットボトルを凍らせて持って行きましょう。

日焼け止め

炎天下で何時間も観戦していると、当然紫外線を浴び続ける事になっちゃいます。

特に女性は気になるのではないかな?

そこで、日焼け止め対策が必須ですよ。しかも、一回塗って安心していてはダメ。汗で直ぐに流れてしまうから。

甲子園観戦マニアの従弟の話だと、1~2時間おきに塗ると良いみたい。

首の後ろは、日焼け止めしてないと悲惨なことに・・・。絶対にに欠かせませんネ。

帽子


これは熱中症対策です。

応援に熱中すると疲れも溜まりますし、折角の観戦なのに、病院に運ばれては一生後悔することに!

そうならない為にも帽子は必ず持って行きましょう!

タオル

タオルやハンドタオルは勿論汗を拭くためですが、少し湿らせておいて、顔や首すじに当てたりすると、熱中症の予防にも!

是非お忘れ無く。

塩飴

これも熱中症対策。

炎天下だと、汗と一緒に塩分も奪われてしまうんだよね。水やお茶だけじゃなく、塩分も必ず摂取しよう。

スポンサーリンク

有ったらいいな的な持ち物オススメ8選!

ここからは、「有ったら便利」って感じのものを拾ってみたよ。

  1. ウェットティッシュ
  2. 軽食
  3. 雨具
  4. うちわ
  5. 日傘
  6. 着替え
  7. ラジオ
  8. 双眼鏡

では、サクサクっと見てみよう。

ウェットティッシュ

観戦中にお腹が空いて、何かを食べよう、って時に一々トイレ行って手を洗ってたら大変面倒!

かといって食中毒が心配ですよね。

そこでおすすめなのはウェットティッシュ。最近のは除菌機能も有るから、手を綺麗にして、除菌も出来て一石二鳥。

軽食

カロリーメイトやソイジョイ等の、携帯食を持って行くことをおすすめします。

勿論売店も有りますが、野球観戦って、攻守交替の時に、人が動くんだよね。他の人と同じ動きをしたら、攻撃が始まっても席に戻れないハメに!

そこで、兎に角小腹が空いた時の繋ぎに、何か一つ有ると安心。

雨具

季節は夏ですが、やはり雨に濡れると風邪をひいてしまいます。

天気予報が雨の時は勿論、曇りの時も必ず折り畳みの傘やカッパは持参しておいた方が安心!

ドーム球場じゃないですからね。

うちわ


これは言うまでもなく暑さ対策!

うちわは邪魔になる、って方は扇子がベストだね、以上(^^)/

日傘

これも暑さや熱中症対策として、持って行くと良いでしょう。勿論折り畳み。

ただし、周りの邪魔にならい様、大き過ぎるのは控えよう。

着替え

これ、意外と忘れる!

屋根の有る内野席はさほど心配無い。

しかし、外野席は炎天下で、しかも何試合も見ていると汗でびっしょりになりますわ!

で、シャツが1~2枚有ると助かる。

ラジオ

私は野球観戦では必ず持って行きます。最近はスマホのラジオアプリも有るから、それでも良いかな。

実況で、学校紹介や選手の特徴などを聴きながら観戦すると、更に楽しめますよ。

但し、イヤホンも忘れずに、たまにイヤホンをせずに、大音量で流しながら観戦している人が居ますが、マナーは守ろう。

双眼鏡


これは高校野球に限らずスポーツ観戦には定番じゃないかな?

ラジオの実況を聴きながら、双眼鏡で選手の表情やベンチの様子を確認する、テレビでは味わえない雰囲気が味わえるぜ!

マニアックな持ち物2選

  1. 針金ハンガー
  2. ガムテープ

針金ハンガー


これは、毎年高校野球を、仕事を休んでまで観に行く、って程マニアな従弟に聞いた情報です。

洗ったシャツを金網に干すため

バックネット裏の、最前列の席が取れた場合に持って行くと便利ですわ。

テレビを観ていて、金網にシャツを干してるおっさんが居たら、それは私の従弟かも!

尚、2018年夏の甲子園から、バックネット裏の席も完全指定、前売りになったんで、予め座席が分かるはず。

つまり、最前列が取れたら持って行けば良いってことだね。

甲子園入場料やチケットの購入方法についてはこちらにまとめています。↓
高校野球甲子園の入場料、2018年夏から改定!チケット購入法は?

ガムテープ


これも高校野球マニアの従弟(関西人)からの情報!

シートの背もたれを固定するため

最初にこれを教えて貰って、「こまけー!」って思ったね。これはマニアじゃなきゃ思い付かないよね。

応援で熱が入るとついつい立ち上がるよね。その度にシートの背もたれが折り畳んれるんだわ。

それを防ぐ為にガムテープで固定するんだってさ。立ったり座ったりして応援するタイプの人は是非持って行きましょう。

持ち込んだら「ダメ!」って言われる持ち物と対策は?

  • 瓶飲料 缶飲料

缶や瓶は禁止。恐らく、投げたり落としたりして、ケガするといけないからでしょうネ。

そこで、「自分の好きなドリンクを持ち込みたいぞ~!」って方の為に対策を4つも見付けました^^v

ペットボトル入り飲料を買って行く

ペットボトルは持ち込み可能。
阪神甲子園駅から、甲子園球場までの道中のスーパーで購入しておこう。

水筒やペットボトルに入れて持参

甲子園球場は、水筒は持ち込み可能。

したがって、水筒に好きなドリンクを入れて持って行けばOKだ。

紙コップに移し替える

もし、瓶・缶のドリンクを持ち込もうとした場合、入口で紙コップに移し替えねばならない。

ま、気にしない人はこれでも良いよね。

球場内で買う

人混みの中、紙コップに移すのは、こぼしそうで怖い。そんな人は、当たり前のことだが、球場内の売店で購入すれば良い。

ただし、一般の店で買うよりちょっと高い。

まとめ

いかががでしたか?

では、今回のまとめです。

  • 必携持ち物は暑さ対策5品
  • 有ったら更に快適なグッズは8品
  • マニアックな持ち物が2つ有ります
  • 持ち込み禁止は瓶缶飲料

私は、甲子園はまだ行った事が無いのですが、いつか必ず現場の興奮を味わいたいって思ってます。

今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-野球
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名