こんにちは、Isajiです。
前回、食パンの数え方について調べました。
その時、
「斤」って本来はどんな意味なんだろう???
ってふと疑問に思ったんです。
それで、「1斤」についてより詳しく調べてみたくなったんですよね。
ということでこの記事では、食パンの「1斤」について、その大きさや重さ、カロリーに関する情報をアレコレ特集したいと思います。
さらに合わせて、1斤まるごと使った料理のレシピもご紹介しますよ。
それでは早速ご覧ください。
この記事でわかること
食パンの「1斤」とは?
ここでは、食パンの1斤について知るために、次の3点についてお届けしますね。
- 「斤」の読み方
- パン業界での「1斤」の定義
- 「1斤」の本来の意味
では見てみましょう。
「斤」の読み方
斤 ← なんと読む???
正解は、
キン
ですね。これが証拠です↓ (^^)/
一斤
読み方:いっきん引用元:weblio辞書
まぁ、普通に読めば大丈夫なのですが、あまり馴染みがない漢字なので、
「コン? キン?」
な~んて迷うかもしれません。
あやふやだった方は、ここでキッチリっと覚えちゃってくださいね。
読み方を確認して、1つ疑問が解決できました。
それでは続いて、パン業界で使われる「1斤」の定義をチェックしてみましょう。
パン業界での「1斤」の定義
日本パン公正取引協議会によると、「一斤」の定義は次のように決められているんですよ。
包装食パン1個の重量が340g以上のものについては、「1斤」と表示する。
引用元:日本パン公正取引協議会
しかも、その重さをパンの袋に表示しないといけないんですって!
ためしに、いつも食べているパンを確認すると・・・。
あっ、ありましたよ!画像でお見せしますね↓
赤丸で囲ったところを見てください。
と明記されていますね。私は今回調べるまで気付かなかったです (^-^;
なお、「以上」とされているのは、食パンを作るのにはどうしても全く同じ重量では作れないからなんですって。
だから「最低重量」が決められているんですね。
これで食パンの「1斤」の意味は理解できましたね。
今、「食パンの」と書きましたが、実は「斤」という重さの単位の本来の重量は340gじゃないんですよね。
そこで続いては、「斤」のもともとの意味を解説していきます。
「1斤」の本来の意味
「斤」の本来の意味はこうです↓
このように、本来の「斤」はおよそ600gなんですね。
なぜこのような違いが生じたのでしょう?気になりますよね。
ご安心ください、ちゃんと調べましたよ (^^)v
食パンの「1斤」と本来の「1斤」が違うワケ
↓
1つが約450gだったので、「1斤=450g」として定着することに。
↓
食パンを一定の重さで作るのは難しく、1斤の重量は変化してきたため、現在の基準ができた。
まぁ、「だいたい1つ600gくらいだよね」って感じで、1つを1斤と数えるようになったみたいですよ。
ところで、食パン1斤って普通は「〇枚切り」って形で、スライスして売られているじゃないですかぁ。
そこで次に、カットの種類やその厚さ、重さについて調べてみましたよ。
食パンのカット枚数ごとのサイズ【厚さ・重さ・カロリー】
カット枚数ごとの厚さ、重さ、カロリーを一覧表にしてみました↓
1斤を厚さ12cm/340g/897.6キロカロリーとして計算しています。
1枚の厚さ | 1枚の重さ | 1枚のカロリー | |
---|---|---|---|
4枚切り | 約3cm | 約85g | 約224.4キロカロリー |
5枚切り | 約2.4cm | 約68g | 約179.5キロカロリー |
6枚切り | 約2cm | 約57g | 約149.6キロカロリー |
8枚切り | 約1.5cm | 約43g | 約112.2キロカロリー |
12枚切り | 約1cm | 約28g | 約74.8キロカロリー |
ちなみにサンドイッチに最もよく使われるのは12枚切りですね。
あと、ちょっとした豆知識ですが、関東では6枚切りが人気で、関西では5枚切りが多く売れるそうですよ。
ここまで、食パンの一斤の定義やカットの種類ごとの重さなどについてお伝えしてきました。
ここで私が気になったのは、食パン1斤をまるごと使った料理がないかってことなんですよ。
普通にトースターで焼いて食べるのも美味しいですが、今回の記事は「1斤」についての特集です。
ってことで次に、食パン1斤をまるごと使ったレシピをチェックしてみましょう!
これは食べたい!食パン1斤レシピ
食パン1斤まるごとグラタン
1斤まるごとお皿になっているグラタンって感じですね。
とろ~っとしてすっごくおいしそうです。
では、材料と手順を引用しておきますね。
■材料 (食パン一斤分)
・食パン(1斤) 360g
・ピザ用チーズ 40g
・溶かしバター(有塩) 15g
☆ホワイトソース
・有塩バター 20g
・ベーコン 4枚
・玉ねぎ 1/2個(100g)
・マッシュルーム 4個
・薄力粉 大さじ3
・牛乳 400cc
・塩 小さじ1/3
仕上げ用
・パセリ(刻み) 少々■手順
(1)食パンはふちから1.5cm内側に切り込みを入れ、切り込みにそって中身をくり抜く。くり抜いた部分は厚さ4等分にし、お好みの型で抜く。
(2)玉ねぎ、マッシュルームは薄切りにする。
(3)ベーコンは7mm幅に切る。
(4)フライパンにバターを入れて弱火で熱し、玉ねぎ、マッシュルーム、ベーコンを入れて玉ねぎがしんなりするまで焦げないように炒める。薄力粉を加えて粉気がなくなるまで炒める。
(5)4に牛乳を少しずつ加えてとろみがつくまで混ぜながら煮る。塩を加えて混ぜ、味をととのえる(ホワイトソース)。(オーブンを220℃に予熱し始めましょう。)
(6)天板にクッキングシートを敷き、食パンをのせる。中身をくり抜いた食パンのくぼみにホワイトソースを流し入れ、ピザ用チーズをちらす。型で抜いた食パンの表面に溶かしバターをぬる。220℃に予熱したオーブンでピザ用チーズに焼き色がつくまで7分ほど焼く。(型で抜いた食パンは、途中様子を見て焼き色がついていたら先に取り出しましょう。)
(7)器に盛り、パセリをちらす。
とろ~り一斤パンラザニア
何層にも重ねて具材を積み重ねていくなんて、ナイスアイデア!
ついつい食べ過ぎちゃいそうです。
材料と手順はこちら↓
■材料
《食パン》
・強力粉 250g
・バター 10g
・砂糖 17g
・塩 5g
・スキムミルク 12g
・水 180ml
・ドライイースト 2.8g
・ドライバジル 小さじ1
・オリーブ 40g
《具材》
・ミートソース 200g
・とろけるチーズ 150g
・ベビーリーフ 適量
・アボカド 1個
・胡椒 適量
・パセリ 適量■手順
《事前準備》
・オリーブは水分を拭き取り、細かく刻む。1.ドライイーストとオリーブ以外のパン生地の材料をホームベーカリーに入れる。
2.ドライイーストとオリーブを専用の容器に入れ、4の食パンコースのレーズンありモード(粗混ぜ)でスタートする。
3.焼きあがったら、一番上を切り落とす。
4.パンに包丁で切れ目を入れ、中身を取り出す。
5.取り出した中身を4枚にスライスし、それぞれをめん棒で伸ばす。
6.中身をくりぬいた食パンに、ミートソース、ベビーリーフ、アボカド、とろけるチーズ、潰したパンの中身を交互に詰めていく。
7.詰め終わったら胡椒をかけ、オーブン180度で35分焼く。
6.焼きあがったらパセリをかけて完成!引用元:【とろ~り一斤パンラザニア】
それでは最後に全体のおさらいです。
まとめ
食パンの「1斤」は本来の「1斤」とは違うというのは驚きですね。
そこには食パンの歴史が隠されていたなんて、興味深かったです。
それではまとめをご覧ください。
- 「斤」は「キン」と読む
- パン業界では「1斤=340g以上」
- 尺貫法の「1斤」は本来約600g
- 食パン1斤は厚さ約12cm/約340g/約897.6キロカロリー
- 食パン1斤まるごと使ったグラタンやラザニアがおすすめ
食パン1斤まるごと使った料理、ぜひ挑戦してみようと思います。
食パンの数え方を詳しく調べた記事もぜひご覧ください。
「1斤」と「1本」の違いについてもキッチリと解説しています。
今回は食パンの数え方を調べてみました。「一斤」という数え方が一般的ですが、実はそれだけじゃなかったんですよ!そのすべてを知ってスッキリしちゃってください。
今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。