野球

高校野球のユニフォームの規定の色は?その他の用具の規定も大特集!

投稿日:2018年7月7日 更新日:

いつもご訪問、ありがとうござます。Isajiです。

毎年、夏と春の高校野球は1年でもっとも楽しみなイベントです。グラウンドに出て行って、プレーしたいくらい大好きです♪

スポンサーリンク

そんな、高校野球ファンの私が、色々と調べていて、ユニフォームって規定があるのかなぁ、ってふと思ったんですよ。

だいたいは白が多い印象ですが、ストライプが入っていたり、白以外の色も使われていたりしますよね。

ってことで、今回は、高校野球のユニフォームの規定について、トコトン調べました。

さらに、合わせて、スパイクやグローブ、背番号に関する規定や、かっこいいいユニフォームのランキングベスト3も独断で決めちゃいましたので、最後までぜひぜひご覧ください。

では、最初に、ユニフォームの色についての規定を見てみましょう。

高校野球のユニフォームの色の規定を知ろう!

先ずは、色に関する規定から見ていきますね。

ユニフォームの色の規定は?

高校野球の甲子園大会を観ていると、ユニフォームの色って、白が多いですよね。アレって、決まりでもあるのでしょうか?結論は・・・

  • 色は指定されていない

ってことなんですね。「白系統にしなさい」とか「ハデな色はダメですよ」とかって決まっているのかと思いきや、意外な結果でしたね。

参考までに、高野連が公表している規定を、引用しておきますね。

使用制限
ユニフォーム
ユニフォームの表面にはいかなる商標、マークもつけてはならない。

ユニフォームには校名、校章、都道府県名または地名の表記に限る。ただし、校名、校章に準じるものは差し支えない。

裾を極端に絞った変形ズボンは使用できない。

また、上着とズボンの色合いが異なるもの(ツートンカラー)は使用できない。なお、メッシュ等薄手のユニフォーム着用時に、アンダーシャツの商標が透けて見えないよう注意、指導する。

引用元;公益財団法人 日本高等学校野球連盟 高校野球用具の使用制限

上記の規定を整理すると、次のようになると思います。

  1. 商標表示は禁止。
  2. 校名、校章、都道府県名または地名の表記は可能。
  3. 上着とズボンの色合いは、統一する。

つまり、上下の色が違うのはダメだが、色の指定はしていない、ってことになりますね。

色が具体的に指定されているわけではないのに、どうして白系統が多いのでしょうか?今度はここを調べてみました。

スポンサーリンク

白系統のユニフォームが多いのはなぜなの?

個人的な考えになりますが・・・

  • 白は価格が安いから

だと思われます。

ユニフォーム生地の原料である、化学繊維の、元々の色は白ですから、白いユニフォームを作るのなら染めずに、そのまま使えますよね。結果、染めるためのコスト分が安くなる、ってことではないでしょうか。

また、サッカーやアメフトなどのように、両チームが入り乱れて行うスポーツではないので、同じような白いユニフォームでも支障がない、ってことも白系統が多い理由の一つでしょうね。

ところで、先ほど見てもらった、高野連の規定に、「商標表示の禁止」って項目がありましたよね。

これって、どういう意味なんでしょうか?次に、ここについて触れておきましょう。

商標表示の禁止ってどういうことなの?

商標、マークを付けてはダメって、どういうことかというと・・・

  • 商業的要素の排除

ってことです。

「商標」とは、どの会社の商品なのか、を表すマークのこと。

そのユニフォームがどこのメーカーの商品なのかや、特定の企業の商品を表すマークの表示は禁止、ってことになります。

これは、マスコミで取り上げられるような、有名選手が現れると、その選手が着ているユニフォームメーカーや、宣伝で付けているマークの企業の宣伝になってしまうからでしょうね。

高校野球は、夏の甲子園は朝日新聞社さんが、春の甲子園は毎日新聞社さんが、それぞれ主催しています。

もともとは新聞の売り上げを伸ばすために、始められたんですよ。ですから、両新聞社さんとも、自分たちが主催する大会で、他の企業の宣伝をされては困る、ってことでしょうね。

ここまで、高校野球のユニフォームの規定について、見てきましたが、その他の主な用具に関する規定も、気になってので、合わせて調べてみました。

ぜひご覧ください。

スポンサーリンク

その他の高校野球用具の規定も知っちゃおう!

ここでは・・・

  1. スパイクの規定
  2. グローブの規定
  3. 背番号の規定

を紹介しますよ。

高校野球のスパイクの規定は?

スパイクには、次のように、色がキッチリと規定されています。

  • 黒一色

調べてみて、まさかスパイクにこんなに細かな規定があるとは知りませんでした!規定を引用しておきましょう。

スパイクの表面は黒一色とし、エナメルは使用できない。

底は黒をベースにシルバー色系かゴールト色系のどちらかとし、その面積は50%を超えてはならない。

赤、青、緑等の際立った色を使用したものは着用できない。

革底の場合はベースカラーに茶系色も使用できる。

商標、マークを、ベロ革部分に入れる大きさは縦3センチ、横5センチ以内とし、底部には10平方センチ以内の大きさで1箇所表示することができる。色は表示する場所と同系色とする。
スパイクには校名、校章などの表記はできない。また、スパイクのベロ革部分に氏名や番号をつけることも禁止する。

また、甲被にはラインを両サイドにそれぞれ1箇所、本体の黒と同色で入れることができる。

足首防護目的のハイカットスパイクは使用しても構わない。

引用元;公益財団法人 日本高等学校野球連盟 高校野球用具の使用制限

表面の色だけではなく、靴底の色まで決められているんですね。商標の大きさや色の規定も細かいですし。

この規定を考えた人って、大変だっただろうなぁ、って思っちゃいますね。

これだけの細かな規定に対応したスパイクを、市販品で探すのが大変ですね。と思ったら市販品で高校野球の規定に対応したスパイクが、普通に売っているようです。

楽天市場やAmazonなどのネット通販でも購入可能ですよ。

次に、グローブの規定を見てみましょう。

高校野球のグローブの規定は?

グローブの色も高野連の使用制限に、以下のように規定されています。

  • 黒以外のカラーミットの使用は禁止

その他、投手用のグローブは、ボールをはっきりと見えるようにする、という目的から、野手のグローブよりも色についての規定が細かくなっています。

高野連の規定を抜粋すると、次のようになります。

<商標>
大きさは縦4センチ、縦7センチ以内。
投手用については、文字を含めてすべて白または灰色以外の色にしなければならない。

<カラー>
本体はブラウン系、オレンジ系、ブラックのいずれか。
しめひものカラーについては、野手用、捕手用では、本体カラーと同系色。
投手用については本体と同じ色で、且つ白か灰色以外でなければならない。

<その他>
しめひもは長過ぎず、親指の長さ程度にすること。
グラブの受球面、背面に文字や番号を記すことは禁止。

グローブに関する規定は、投手用のグローブが、野手用よりも細かい、ってのが特徴ですね。これは、バッターが投球を見やすくするための配慮だと思います。

グローブに白い部分があると、ボールが見にくくなりますからね。

お次は、背番号に関する規定です。

高校野球の背番号の規定は?

背番号の大きさや位置については、高野連の規定にはありませんでした。

その他の、ネット上の情報では、襟から10cm下を目安に付けると良いようです。

ユニフォームの規定に関する情報は、ここまでになります。

ところで、高校野球のユニフォームで、かっこいいいのはどこでしょう?皆さん、それぞれお気に入りの高校ユニフォームがあると思います。

今回は、私の独断で、ランキングを決めてみました。

ユニフォームがかっこいい高校ランキング!

1位から順番に、ベスト3を発表します。

かっこいいユニフォーム1位は?

テレビで、甲子園大会を観ていて、もっとも印象的なユニフォームは・・・

  • 智辯和歌山

のユニフォームですね。

画像を、ツイッターから拾ってきました。

やはり、赤色は衝撃的ですよね。赤には、アドレナリンを分泌し、興奮を高める効果があるとされています。

「いくぞー!」って気合が入りますよね。選手も応援側もハッスルできる色だと思います。^^ツイッターでも、やはり「かっこいい!」って評判が高いですね。

かっこいいユニフォーム2位は?

2位は、ストライプがかっこいいので、選びました。

  • 明徳義塾高校

正面の「明徳」の文字も鮮やかですよね。

かっこいいユニフォーム3位は?

オリックスのユニフォームに似ていて、かっこいいと思います。

  • 前橋育英

黄色って、意外と映えますね。

では、最後に今回の内容をまとめておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?高校野球のユニフォームって、白と指定されているわけじゃなかったんですね。

  1. 高校野球のユニフォームに、色の規定はない。
  2. 高校野球のスパイクは、黒と規定されている。
  3. 高校野球のグローブは、黒以外のカラーミットの使用は禁止。
  4. 高校野球の背番号に関する特別な規定はない。
  5. 高校野球のユニフォームで、一番かっこいいのは智辯和歌山(独断です)。

これで、今後の高校野球観戦を、また違った視点で楽しむことができますね。

今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-野球
-, , , , , ,

執筆者:


  1. ントマ より:

    智辯学園さんと比べても、やっぱり智辯和歌山さんのユニフォームの方がかっこいいですかね?
    あと、前橋育英のユニフォームは荒井監督も所属していた、社会人野球のいすゞ自動車のデザインからインスパイアされているそうですね。

ントマ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名