こんにちは、Isajiです。
最近はさまざまなお店の支払い方法や、ポイントの貯め方を調べるのにめちゃくちゃはまっているんです。
調べた結果、よりお得にポイントを貯められる支払い方法の組み合わせを見付けると、なんだか宝物を掘り当てたような感じがするのは私だけかなぁ?(^^)/
それでですね、今回調べたのは「クスリのアオキ」なんです。
ここはクスリだけじゃなくて食料品も売っていて、まるでスーパーマーケットみたいですよね。
ってことで今回は、クスリのアオキの支払い方法について解説していきたいと思います。
さらに合わせて、クスリのアオキで使えるポイントカードや、使えない支払い方法、そしてよりお得なクレジットカードとの合わせワザなどについてもお伝えしていきます。
では早速一緒に見ていきましょう。
この記事でわかること
クスリのアオキの支払い方法を全てご紹介!
クスリのアオキでは、現金以外に次の3種類の支払い方法が利用できます。
- 電子マネー
- クレジットカード
- ギフトカード
では順番に見ていきますね。
電子マネー
クスリのアオキで採用している電子マネーは次の通りとなっています。
- 楽天Edy
- iD
- WAON
- 交通系電子マネー
- PayPay
- auPAY(※1)
- OrigamiPay(※1)
- 楽天Pay (※1)
- メルペイ (※1)
- LINE Pay (※1)
※1:2019年11月23日に追記しました。
この中でも交通系電子マネーは種類が多いので一覧表にしてみました。もし持っている方は、それが使えるものかどうか一度ご確認くださいね。
電子マネー | 発行会社 |
---|---|
Kitaca | JR北海道 |
Suica | JR東日本 |
PASMO | 株式会社パスモ |
TOICA | JR東海 |
manaca(マナカ) | 株式会社名古屋交通開発機構 株式会社エムアイシー |
ICOCA | JR西日本 |
SUGOCA | JR九州 |
Nimoca | 西日本鉄道株式会社(西鉄) |
はやかけん | 福岡市交通局 |
ところで、電子マネーの良いところはサイフからお金を出さずに、カードやおサイフケータイを端末にかざすだけってとこですよね。
この後、25秒ほどの動画(私が実際に楽天Edyで支払った時の様子)をご覧いただきますが、実際にもこんなに簡単に、しかもあっと言う間に決済出来ちゃいました!
では動画をどうぞ。
いかがです?意外と簡単ですよね。手順をもう一度おさらいしておきましょうね。
- 「Edyで支払います。」と店員さんに伝える
- おサイフケータイやICカードを電子マネー読み取り端末にかざす
これで完了です。すると下の画像のように、レシートにはEdyで支払ったことが表示されます。
レシートで確認できるのって、安心できますよね。
では次に、クスリのアオキで使えるクレジットカードを確認してみましょう。
クレジットカード
クスリのアオキでは次のカードが使えます。
- VISA
- JCB
- 三菱UFJニコス
- AEON
- American Express
- MasterCard
- DinersClub
- UC
クレジットカードの発行会社はいろいろとありますが、カードに記されているブランドが、上記のどれかであれば使えますので気になる方は一度確認してみましょう。
ちなみに私が使っているクレジットーカードは、発行会社が楽天でブランドはMasterCardです。
もしクレジットカードを持っていて、クスリのアオキで使えるものかどうかわからない方は、下の画像に示した部分を確認してみましょう。
なお、楽天クレジットカードは常時「新規入会キャンペーン」をやっているので、カードを作るなら断然おすすめですよ!
では続いて、使用可能なギフトカードについてご紹介しておきますね。
ギフトカード
クスリのアオキの支払いには、主に次のギフトカードや商品券が使えますよ。
- VISAギフトカード
- JCBギフトカード
- 三菱UFJニコスギフトカード
- ビール券
- お米券
- コーラ券
ギフトカードや商品券って、私もプレゼントでたまにもらったりしますが、金券ショップで買い取ってもらっていました。
そうすると額面の95%ほどになってしまうので、お買い物で使った方が断然お得ですよね。次からはクスリのアオキで使ってみようと思っていたりします。
ではここで、これまでの内容を整理しておきましょう。
クスリのアオキの支払いで使えるものまとめ
ここまでご紹介したものを、わかりやすいように、図にしてみましたのでぜひ参考にしてみてください。
※現在は電子マネー決済に「auPAY」「OrigamiPay」「楽天Pay」「メルペイ」「LINE Pay」が追加されています。
なおこれらの情報については下記より詳細を確認できますよ。
また、店舗によってはauウォレットが使えるところもあるようですので、使いたい方は、ご自分が利用するお店で確認してみましょう。
以上が、クスリのアオキの支払いで使えるものになります。今度は逆に、使えないものを挙げておきたいと思います。
使えないものは?
支払い方法として、クスリのアオキが採用していない主なものは次のようになっています。
- 電子マネー・・・nanaco、QUICPay、d払い、アリペイ、ウィーチャットペイ
- クレジットカード・・・銀聯(ぎんれん)、新韓(しんはん)
この他にもデビットカードも使えないようですのでお気をつけください。
それでは引き続いて、クスリのアオキで使えるポイントカードを確認してみましょう。
クスリのアオキの支払いで使えるポイントカードは?
クスリのアオキでは「dポイントカード」と「クスリのアオキメンバーズカード」が使えます。
ではそれぞれを、カードの画像とともに確認していきましょうね。
dポイントカード
dポイントカードはドコモが発行するものですが、ドコモユーザーでなくても使えるところがうれしいですよね。
私もドコモユーザーから楽天に乗り換える際、それまで貯まっていたポイントを引き継ぐために、dポイントカードを作りました。
では、カードの作り方や付与されるポイントなどを確認しておきましょう。
dポイントカード
dポイントカードはローソンやマクドナルドなどの、dポイントカードが使えるお店とドコモショップで配布されています。
使えるお店はココ↓から確認できますよ。
<使い方>
使い方は次の3ステップ。
- dポイントカードを手に入れる
- 利用登録
- お店で提示
なお、利用者登録はこちらからできます。↓
<ポイント還元率>
dポイントカードの還元率は1%です。つまり、100円につき1ポイント加算されるってことですね。
参考までに私がクスリのアオキでdポイントカードを提示した際のレシートがありますので、そちらをご覧ください。
ご覧のように、ポイント対象額183円に対し1ポイント付与されています。(支払い合計は304円となっていますが、そのうち99円はおにぎりなので、ポイント対象にはなりませんでした。)
次にメンバーズカードについて解説していきます。
クスリのアオキメンバーズカードがAocaに生まれ変わったよ
クスリのアオキでは上のようなメンバーズカードが使われていましたが、2019年5月27日から新たに下のカードに生まれ変わりました。<2019年7月7日 追記>
作り方はとっても簡単。たったの3ステップだけですよ。
- 店員さんに申込用紙をもらって必要事項を記入
- 店員さんに提出
- カードを受け取る
たったのこれだけなんですね。
そして、知っておきたいポイントは次の5つです。
メンバーズカードAocaの要点
- 買い物金額(税抜き)100円ごとに1ポイント加算
- 500ポイントで「500円お買物割引券」をもらえる(発行日より1年間有効)
- お買物割引券3枚で2,000円分の買物ができる
- ポイントは最後にカードを使った日から1年間有効
- チャージ機能付き
また新たに導入されたAocaは専用アプリにも対応していて、下の画像の番号を登録するとカードを持ち歩かなくてもポイントを使ったりチャージしたりすることができるんですよ。
アプリはここ↓からインストールできます。
さらにもう一つ、お伝えしたいことがあります。それは「ポイント5倍デー」なんです。下の画像をご覧ください。
私の近くのお店は毎週水曜日と日曜日なのですが、お店によって違うようですので、ご自分が行かれるお店で確認してみてくださいね。
そしてこのカードは、入会金や年会費が無料ってのもうれしいですよね。詳しいことが知りたい方はこちらをご覧ください。↓
さらに、メンバーズカードAocaには他にも次にご紹介する、子育て世帯にうれしい制度があるんですよ!
子育て支援ポイント
クスリのアオキは、一部の自治体(下記に記載)が実施している「子育て支援事業」に協賛する取り組みもしています。
- 石川県 プレミアム・パスポート事業
- 福井県 すまいるFカード事業
- 長野県 ながの子育て家庭優待パスポート事業
- 岐阜県 子育て家庭応援キャンペーン事業
- 滋賀県 淡海子育て応援団事業
- 愛知県 子育て家庭優待カード事業
- 三重県 子育て家庭応援事業
協賛内容はこちら↓になります。
レジで、子育て優待パスポートをご提示いただくと、本体価格(税抜き)1,000円以上お買い上げでアオキメンバーズカード(Aoca)ポイントを10ポイント進呈します。
子供さんを育てているご家庭にはありがたいですよね。対象地域にお住まいの方には断然おすすめです。
以上がクスリのアオキで使えるポイントカードのご紹介になります。
一方、使えないカードも知っておくと安心かと思いますので、そちらについてもザックリと説明しておきますね。
使えないポイントカード
一般的に広く流通している、
- 楽天ポイントカード
- Tポイントカード
- Pontaポイントカード
はクスリのアオキでは使えません。ですから、これらのカードしか持っていない方はクスリのアオキメンバーズカードまたはdポイントカードを作ることをおすすめします。
それでは次に、クスリのアオキでの支払いをより安くするための方法をご紹介しましょう。
支払いを安くする方法【クーポン】
先ほどご紹介しましたが、クスリのアオキメンバーズカードで500ポイント貯めると、「500円お買物割引券」がもらえます。
そしてさらに、これを3枚集めると2,000円分の割引クーポン券として使えます。
500円お買い物割引券3枚というと、150,000円分の買い物ですから直ぐには貯まりません。
ですが、定期購入するものがある場合は、クスリのアオキで買うと決めて、コツコツとポイントを貯めていくのも良いかもしれないですよ。
ちなみに私はコンタクトレンズを愛用していますので、アイケア関連商品はクスリのアオキで買って、ポイントを貯めていこうと思っています。
さらに得するクレジットカードとの合わせワザをご紹介
ここでは、クレジットカードとの組み合わせで得する方法を次の2つ、ご紹介します。
- 楽天クレジットカード+楽天Edy+クスリのアオキメンバーズカード
- リクルートカード+楽天Edy+dポイントカード
ではそれぞれを確認していきますね。
楽天クレジットカード+楽天Edy+クスリのアオキメンバーズカード
これはポイントを楽天ポイントとクスリのアオキメンバーズカードポイントの2重取りする方法ですね。
ポイントは次のように貯まります。
- 楽天クレジットカードから楽天Edyにチャージ・・・100円で楽天ポイント1ポイント
- 楽天Edyで支払い・・・100円で楽天ポイント1ポイント
- クスリのアオキメンバーズカードを提示・・・100円でクスリのアオキメンバーズカードポイント1ポイント
楽天クレジットカードは、楽天市場以外の買い物でもポイントが貯まってとってもお得です。
そしてさらに、楽天Edyと組み合わせることで、楽天ポイントの2重取りができます。
しかもクスリのアオキメンバーズカードの提示でクスリのアオキメンバーズカードポイントも貯まるのでとってもお得ですよ。ぜひお試しください。
リクルートカード+楽天Edy+dポイントカード
これはクスリのアオキ以外でも使えるポイントを3種類貯める方法になります。
3種類のポイントを貯める方法は次の通り。
- リクルートカードで楽天Edyにチャージ・・・1.2%ポイント還元
- 楽天Edyで支払い・・100円で楽天ポイント1ポイント
- dポイントカードの提示・・・100円でdポイント1ポイント
ということで、複数のポイントを貯めるのが楽しみって方におすすめします。
では最後に全体のまとめをご覧ください。
まとめ
今回の記事はいかがでしたか?
私の近くにはいろいろなドラッグストアがあって、どこに行けばよいのか迷ってしまうんです。
そこで私は、支払い方法やポイントの貯まり方で行くお店を選んでいます。
いろんなお店の支払い方法や、使えるポイントカードを調べて、よりお得な合わせワザを見付けるのって楽しいんですよね。
今回調べたクスリのアオキは「500円お買物割引券」が個人的には魅力的ですね。これからせっせと通いたいと思います。
ではまとめをご覧ください。
- クスリのアオキの支払いには「電子マネー」「クレジットカード」「ギフトカード」の3種類が使える
- クスリのアオキの支払いには、nanaco、QUICPay、d払い、アリペイ、ウィーチャットペイ、銀聯(ぎんれん)、新韓(しんはん)は使えない
- クスリのアオキではdポイントカードが使える
- クスリのアオキには、ポイントが貯まる「メンバーズカード」がある
- クスリのアオキでは楽天ポイントカード、Tポイントカード、Pontaポイントカードは使えない
- 「500円お買物割引券」を3枚集めると2,000円分の割引クーポン券として使える
また、今回調べてみてわかったのですが、クスリのアオキでは各種公共料金の支払いやクロネコヤマトの宅急便の取次ぎもやっているんですね!
「気になる」って方はココ↓で詳細を確認できますよ。
これもとっても便利だと思いましたね。
今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。