数え方 未分類

砂糖の数え方の単位が11種類もあってビックリしたという話!

投稿日:

スポンサーリンク

こんにちは、Isajiです。

突然ですが砂糖の数え方、いくつ知ってますか?

こないだ職場の休憩時間にコーヒーを飲んでいた時に、

Isaji
Isaji
そう言えば砂糖ってどうやって数えるんだろう?そもそも砂糖を数える単位なんてあるのかな?

ってふと疑問に思ったんですよね。

最近いろいろな物の数え方について調べることに燃えていまして (^^)v

ということで、今回は砂糖の数え方の単位について調べてみることにしました。

その結果、11種類もありましたのでその全てをご紹介しますね。

さらに合わせて、英語で数える場合の言い方や塩の数え方についてもご紹介します。

それでは早速ご覧ください。

スポンサーリンク

砂糖の数え方はこの11種類

今回調べた結果、砂糖の数え方の単位は次の11個が見つかりました。

  1. 〇個
  2. 〇塊(かたまり)
  3. 〇粒(つぶ)
  4. 〇顆(か)
  5. 〇さじ
  6. 〇すくい
  7. 〇杯
  8. 〇カップ
  9. 〇袋
  10. 〇本
  11. 〇斤(きん)

では、順番にざっくりと説明していきますね。

〇個

下の画像のような氷砂糖やガムシロップは、

〇個 ← これを使って数えます。

〇塊(かたまり)

氷砂糖は、

〇塊 ← この単位を使うこともあります。

〇粒(つぶ)

ざらめを数える時は、

〇粒 ← この単位が使われます。

ちなみにこれが↓ざらめですね。

〇顆(か)

ざらめは、

〇顆 ← この単位も使えます。

ちなみに「顆」は訓読みだと「つぶ」と読みます。

ここから先の4種類は、砂糖を使う時の分量の目安をあらわす単位です。

〇さじ

計量スプーンを使う場合、

〇さじ ← これがよく使われていますね。

「砂糖 小さじ2」みたいな感じでしょうか。

〇すくい

こんな書き方↓もあります。

〇すくい

「砂糖 小さじ1すくい」という使い方ですね。

〇杯

スプーンで計量する場合は、

〇杯 ← これもよく使いますよね。

「砂糖 小さじ1杯」といった書き方でしょうか。

〇カップ

計量カップを使う場合は、

〇カップ ← これが使われます。

〇袋

小売り商品の場合は、

〇袋 ← コレを使います。

こんな感じ↓ですね。

〇本

スティックシュガーの場合、

〇本 ← これが単位として使われます。

実際にはこんな感じ↓です。

〇斤(きん)

古い料理本では、

〇斤(きん) ← これを使っていました。

日本はかつて「尺貫法」を使っていて、一斤=600gと定められています。

つまり、重さをあらわす単位ですね。

食パンも同じく「斤」を使いますが、規定の重さが若干違います。詳しくは下をご覧ください。

食パンの数え方は「一斤」だけじゃない!スカッとまるわかり解説

今回は食パンの数え方を調べてみました。「一斤」という数え方が一般的ですが、実はそれだけじゃなかったんですよ!そのすべてを知ってスッキリしちゃってください。

以上が砂糖の数え方です。

それでは続いて、英語での数え方も確認しておきますね。

スポンサーリンク

砂糖の英語での数え方は?

英語では主に次のように数えます。

★スプーン1杯の砂糖
 a spoonful of sugar 
 

★氷砂糖1つ

 a lump of sugar
 

 a cube of sugar
 

★スティックシュガー1本

 a bag of sugar
 

以上、気になる方はぜひ参考にしてみてください。

ここまで砂糖の数え方を調べてきましたが、ここまでくると今度は、塩の数え方も気になりません?

ということで次に、塩の数え方もかる~く見ておきましょうね。

スポンサーリンク

塩の数え方も調べてみた

塩は主に次の6種類の数え方を使います。

  • 〇つまみ
  • 〇さじ
  • 〇ふり
  • 〇袋
  • 〇瓶
  • 〇かます

ちなみに「かます」は藁で作った袋単位で数える場合に使います。

それでは最後に、全体の要点をまとめておきますね。

まとめ

砂糖を数える単位がまさか11個もあるとは、ちょっと驚きましたね。

普段はスプーンで砂糖を入れる時に、友達との会話で、

Isaji
Isaji
砂糖3杯お願い!

なんて言い方をすることが多いですね。

それではまとめをご覧ください。

  1. 砂糖の数え方の単位は「〇個」「〇塊」「〇粒」「〇顆」「〇さじ」「〇すくい」「〇杯」「〇カップ」「〇袋」「〇本」「〇斤」の11種類
  2. 英語で数える場合は「a spoonful of(〇杯)」「a lump of(〇杯)」「a cube of(〇個)」「a bag of(〇本)」の4種類を使い分ける
  3. 塩を数える主な単位は「〇つまみ」「〇さじ」「〇ふり」「〇袋」「〇瓶」「〇かます」

これからも、もっといろいろな物の数え方を調べてみたいと思います。

今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-数え方, 未分類
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名