HOW TO

かっぱ寿司の持ち帰り!メニューとネット・電話・店舗での予約方法

投稿日:2019年8月30日 更新日:

こんにちは、お寿司が大好きなIsajiです。

スポンサーリンク

家の近くにかっぱ寿司があるのですが、今回は持ち帰り予約を初体験しました。

その時注文したのがコレ↓

極上盛りの1人前。

家まで待ちきれなくて車の中で食べてしまいました !(^^)!

ところで持ち帰り予約って最近では電話だけじゃなくて、ネットでも可能なんですよね。

そこで今回の記事では、かっぱ寿司の持ち帰りメニューや予約の方法について、実体験をもとに解説していきたいと思います。

また合わせて、実際に体験してわかったことについてもお伝えしていきますよ。

では早速ご覧ください。

スポンサーリンク

かっぱ寿司の持ち帰りメニューをご紹介

先ずはかっぱ寿司の持ち帰りメニューについて、次の4種類をご紹介します。
※内容は2019年9月現在

  1. 振舞盛り
  2. 極上盛り
  3. 贅沢盛り
  4. 定番盛り

では順番に見てみましょう。

振舞盛り

セット内容は次の12種類です。

  • 中とろ
  • まぐろ
  • 真いか
  • とろサーモン
  • ほたて
  • えび
  • 甘海老
  • 煮穴子
  • えんがわ
  • 特盛いくら
  • まぐろたたき
  • 厚焼き玉子

そして値段は次の通り(税抜)。

  • 1人前(12貫)・・・730円
  • 2人前(24貫)・・・1,460円
  • 3人前(36貫)・・・2,190円
  • 4人前(48貫)・・・2.920円
  • 5人前(60貫)・・・3,650円
  • 6人前(72貫)・・・4.380円
スポンサーリンク

極上盛り

セット内容は次の11種類ですね。

  • 大とろ
  • 中とろ
  • 活〆真鯛
  • 活〆はまち
  • まぐろ
  • ノルウェーサーモン
  • 活〆大ぶりえび
  • 赤えび
  • ほたて
  • 特盛いくら
  • 上煮穴子直火炙り(ハーフ)

そして値段は次の通りとなっています(税抜)。

  • 1人前(11貫)・・・1,120円
  • 2人前(22貫)・・・2,240円
  • 3人前(33貫)・・・3.360円
  • 4人前(44貫)・・・4,480円
  • 5人前(55貫)・・・5,600円
  • 6人前(66貫)・・・6,720円
スポンサーリンク

贅沢盛り

こちらの内容は次の12種類となります。

  • 中とろ
  • 活〆はまち
  • 赤えび
  • まぐろ
  • 活〆真鯛
  • ほたて
  • ノルウェーサーモン
  • とろサーモン
  • 大葉のせえんがわ
  • 煮穴子
  • まぐろたたき
  • 特盛いくら

値段はこう↓なっています(税抜)。

  • 1人前(12貫)・・・870円
  • 2人前(24貫)・・・1,740円
  • 3人前(36貫)・・・2,610円
  • 4人前(48貫)・・・3.480円
  • 5人前(60貫)・・・4,350円
  • 6人前(72貫)・・・5,220円
スポンサーリンク

定番盛り

定番盛の種類も12種類ですね。

  • まぐろ
  • びん長まぐろ
  • えび
  • 甘海老
  • 真いか
  • サーモン
  • 煮穴子
  • 玉子
  • いくら
  • まぐろたたき
  • サラダ軍艦
  • コーン

そして値段は次の通り(税抜)。

  • 1人前(12貫)・・・590円
  • 2人前(24貫)・・・1,180円
  • 3人前(36貫)・・・1,770円
  • 4人前(48貫)・・・2,360円
  • 5人前(60貫)・・・2,950円
  • 6人前(72貫)・・・3,540円

この他にも「こだわりメニュー」や「ちょい足し寿司」もありますよ。

詳しくはココからチェックできます↓

さて、かっぱ寿司の持ち帰りメニューがわかったところで、次は実際の注文方法を確認していきましょう。

かっぱ寿司の持ち帰り予約を全て解説

かっぱ寿司の持ち帰り予約には、

  1. ネットで予約
  2. 電話で予約
  3. お店で予約

以上の3種類があります。

補足

他にも予約ではありませんが、お店で食べながらパックに好きなものを詰めて持ち帰ることもできます。

では3種類の持ち帰り予約について順番に見ていきましょう。

ネットで予約

これは3種類の中で一番手軽にできて、待ち時間も少ない方法になります。

ここからは私の実体験を元に手順をお伝えしていきますね。(今回はパソコンから予約してみました)

その前にかっぱ寿司のホームページに行きましょう。

では解説です。

<①ログインまたは会員登録>

初めての場合は新規登録ボタンを、登録済みの場合はログインボタンを押します。


<②ログインまたは新規登録>


この画面からログインまたは新規登録の手続きをします。


<③受取店舗を選ぶ>

実際にお寿司を受け取るお店をここから選びましょう。

店舗名や住所がわかっている場合は、「フリーワード」に入れて検索する方が早いですよ。


<④受取店舗を確認>


表示された検索結果でよければ「この店舗で注文する」をクリックします。


<⑤注文を決める>


そしていよいよ注文を決めていきます。

私は、たくさんあり過ぎてなかなか決められず、ここだけで5分以上もかかってしまいました !(^^)!


<⑥「カート」をクリック>

注文が決まったら、メニュー画面一番上のところにある「カート」をクリックします。

私はここで、メニューを決めた後の手順がわからなくてちょっと手こずりました。


<⑦受け取る時間を決める>


メニューが決まったら今度は受取日と時間を決定します。

11時から15分刻みで選べますよ。

時間まで決めたらこの画面を一番下までスクロールしましょう。


<⑧別付けを選ぶ>


画面の一番下のところで注文を最終確認して、最後に「わさび」「しょうゆ」「がり」「おはし」が要るかどうかを選べますよ。

ここまでで注文に関する手続きは終わりですね。あとは支払い手続きとなります。


<⑨支払い手続き>


支払いはクレジットカードのみとなります。

使えるカードは、

  • VISA
  • MasterCard
  • JCB
  • AMEX
  • DINERS

のみとなっています。

また株主優待券がある場合はそれも使えますよ。


<⑩氏名と電話番号を入力>

ここで氏名と電話番号を入力し、「注文内容を確認する」をクリックします。


<⑪注文金額を最終確認>

この画面で金額を確認して、「この内容で注文する」をクリックします。

これで確定してしまいますので、慎重にチェクしてくださいね。


<⑫支払いのための必要事項を入力>

「必要事項を記入」をクリックし、クレジットカード情報を入力しましょう。

ここまで来ればほぼ完了となります。


<⑬最終確認画面>

この画面になったら完了です。

この後、登録したメールアドレスに注文完了メールが届きます。最後にそれをお見せしますね。


<⑭注文完了メール>

最後にこの↑ようなメールが届きます。
これですべての手順が終了しました。お疲れ様です。

今回は初めてのWEB注文でしたので、注文を決めるのに迷ったり、手順でとまどったりしたので約10分ほどかかりました。

しかし慣れれば5分位でできるのではないでしょうか。

また、支払いがクレジットカードのみですので、予約を始める前に予めカードを用意しておくと良いでしょう。

スマホのアプリからも同じようにWEB注文ができますので、そちらを使いたい場合は次の所からインストールしてくださいね。

かっぱ寿司アプリ

かっぱ寿司アプリ
開発元:Kappa Create Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

それでは続いて電話での予約について触れていきます。

電話で予約

電話で予約する場合の手順は、

  1. 行きたいお店に電話する
  2. 注文したい商品や数量などを伝える
  3. 氏名・電話番号などを伝える
  4. 希望の日時に受け取りに行く

以上の4ステップになります。

ネット注文と違って電話で話さないといけませんが、ネットやスマホが苦手な方にはありがたいのではないでしょうか。

各店舗の電話番号はココ↓から検索できますよ。

では続いて、お店で注文する場合を確認してみましょう。

お店で予約

直接お店に行って注文することもできますよ。

ドライブ中にかっぱ寿司を見かけて、

Isaji
Isaji

今夜はお寿司も良いなぁ。

って思い立った時なんかは便利ですよね。

手順は、

  1. お店に入り店員さんに「持ち帰り注文をお願いします」と伝える
  2. 下の画像のようなオーダーシートを渡されるので、注文商品や数量、氏名、電話番号などの必要事項を記入し、店員さんに渡す
  3. 出来上がりまで待つ
  4. 受け取る

の4ステップですね。

なおオーダーシートはこんな↓感じになってますよ。

ちょっと字が読みにくくてすいません

スマホの方は拡大してご覧くださいね。

また、オーダーシートを渡す時にだいたいの出来上がり時間を教えてもらえるので、他の用事がある場合は待ち時間の間に済ませることもできますね。

以上でかっぱ寿司での3種類の持ち帰り予約の方法についての解説を終わります。

ところで今回実際に持ち帰りのWEB予約を体験してみてわかったことが2つありました。

知っていると安心できる情報と、ちょっと得しちゃう情報になります。

ということでここからは、実体験からわかったことをシェアしていきますね。

実際にネット予約してみてわかったこと

ここでは、

  1. dポイントが貯まる
  2. 確認の電話はかかってこない?

以上2点について触れていきます。

dポイントが貯まる

結論からお伝えしますね。かっぱ寿司の持ち帰り予約では、

dポイントが貯まります。

ちょっと詳しく解説しましょう。

かっぱ寿司ではdポイントが貯められるのですが、今回私が体験したネットでの持ち帰り予約の場合、支払い手続きのところでdポイントを貯めるシステムがありませんでした。

そこでお店で受け取る時に、

Isaji
Isaji
dポイントは付きませんよね?

って聞いてみました。

すると、

店員
店員
はい、大丈夫ですよ。

との返事が!

なんでも聞いてみるものですね。あきらめていたのでとっても得した気分になりました。

dポイントを貯めている方はぜひご活用ください。

あっ、電話予約や店頭での予約はお店で支払う時に、dポイントカードを提示すれば付けてもらえますよ。

確認の電話はかかってこない?

これも結論から書きます。

確認の電話はかかってきません。

持ち帰り予約ではネット予約、電話予約、店頭予約いずれも電話番号を伝えなくてはいけません。

ですが今回体験してみたところ、電話はかかってきませんでした。

お店で商品を受け取る際に、

Isaji
Isaji
注文の際、電話番号を記入するところがありましたが、あれはどういう目的なのでしょう?

って思い切って聞いてみたんです。

すると、

店員
店員
もし時間になっても受け取りにみえないお客様に確認のお電話をするためにご記入いただいています。

ってことでした。

ですから、「電話がかかってくるのかぁ。面倒だなぁ・・・。」

って思われる方は安心してくださいね。

ただし、店舗によっては注文後に確認の電話をするところもあるかもしれません。

以上がかっぱ寿司で実際に持ち帰りを注文してみて判明したことになります。

ところでこれら以外にもちょっと気になることがあったんですよね。

どれくらい前から注文できるのかや、支払い方法やクーポンに関する疑問など。

そこで次にこれらの疑問について調べてみました。

かっぱ寿司の持ち帰り予約で気になることを調べてみた

ここでは次のことについて調べてみました。

  1. 何日前から予約できるの?
  2. 支払い方法は?
  3. クーポンも使えるの?

では一つずつ解説していきましょう。

何日前から予約できるの?

これについては注文の仕方によって次のようになっています。

  • ネット注文・・・約3ヶ月前
  • 電話予約・店舗予約・・・約1週間前

先ずネットで予約する場合ですが、受取日を指定する画面で下の画像のように約3ヶ月後まで指定できるようになっています。(この場合、8/29から11/25までが指定可能日)

注意書きには「表示されていない日はご予約を承れない日になります。」と書かれています。

一方電話予約と店舗での予約の場合ですが、お店に問い合わせてみたところ、

店員さん
店員さん
注文の量にもよりますが、およそ1週間くらい前から承っております。

ということでした。

店舗によっても違うと思いますので、詳しくは実際に予約する際に確認してみてくださいね。

支払い方法は?

持ち帰り注文での支払い方法は、

  • ネット予約・・・クレジットカードのみ
  • 電話予約・店舗予約・・・現金、クレジットカード/デビットカード、各種電子マネー

以上となっています。

特にネット予約の場合は、カードによる事前決済のみとなりますので、事前にカードを準備しましょう。

なお、かっぱ寿司の支払いに関する詳しい情報はこちら↓の記事をご覧ください。

かっぱ寿司の支払い方法全網羅!意外なものも使えることがわかったよ

今回はかっぱ寿司の支払い方法について調べてみたのですが、意外に多くの決済方法に対応していることに驚きました。そこでこの記事では、かっぱ寿司の支払い方法や使えるポイントカード、クーポンなどに関する情報をお届けします。さらに電話で直接問い合わせて確認した情報もありますよ。

クーポンも使えるの?

これは次のようになっています。

  • ネット予約・・・テイクアウト専用クーポンのみ利用可能
  • 電話予約・店舗予約・・・かっぱ寿司のアプリクーポンが使用可能

どちらもアプリをインストールしておくと不定期で配信されますが、ネット注文で使えるのはテイクアウト専用クーポンのみとなります。

詳しくはコチラ↓でご確認くださいね。

※テイクアウト専用クーポンコードのないクーポンはご利用いただけません。
 店頭でのご提示でもご利用いただけませんので予めご了承ください。

引用元:かっぱ寿司/お持ち帰りWEB予約

また先ほども記載しましたが、もう一度アプリの入手先をご紹介しておきます。

かっぱ寿司アプリ

かっぱ寿司アプリ
開発元:Kappa Create Co., Ltd.
無料
posted withアプリーチ

では最後に今回のおさらいをしておきましょう。

まとめ

今回の記事はいかがだったでしょうか?

私は今回はネット注文を体験してみたのですが、初めてだと入力作業にちょっととまどう部分があるかもしれません。

しかし一通り経験してしまえば、

Isaji
Isaji
意外と簡単じゃん!

って思いました。

ではポイントをまとめてみましょう。

  1. かっぱ寿司の持ち帰りメニューには「振舞盛り」「極上盛り」「贅沢盛り」「定番盛り」「こだわりメニュー」「ちょい足し寿司」がある
  2. かっぱ寿司の持ち帰り予約には「ネット予約」「電話予約」「店舗予約」がある
  3. ネット予約はかっぱ寿司のホームページとアプリから予約できる
  4. 店舗予約の場合はオーダーシートに必要事項を記入し提出するだけ
  5. ネット予約の場合は約3ヶ月前から、電話と店舗での予約の場合は約1週間前から予約が可能
  6. ネット予約での支払い方法はクレジットカードのみ
  7. 電話予約と店舗予約では現金、クレジットカード、電子マネーが使える
  8. ネット予約で使えるクーポンは「テイクアウト専用クーポン」のみ
  9. ネット予約でも商品受け取り時にdポイントを付けてもらえる

かっぱ寿司はお店で食べる場合も、順番待ち予約がアプリでできてとっても便利ですよね。

商品の種類も豊富で、毎回行くのが楽しみです。

かっぱ寿司についてのその他の記事もぜひご覧ください。

かっぱ寿司の注文方法は3ステップ!衝撃の初体験まで教えちゃいます

この記事ではかっぱ寿司の注文方法についてまとめています。 タッチパネルの操作方法から、商品の到着、到着後のやり方までをじっくりと解説しています。しかも、私が実際に取材した情報も盛りだくさんでお届けします。

かっぱ寿司のアプリ予約で待ち時間超短縮!支払いでトクする情報も

今回はかっぱ寿司のアプリで、順番待ち予約する方法、食べ放題の順番待ち予約をする方法、持ち帰り予約をする方法をご紹介していきます。また、予約のキャンセル方法もお伝えしていきます。そしてさらに、支払いを安くするアプリクーポンの情報もありますよ。

それでは今回は以上となります。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

-HOW TO
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

おすすめ記事(一部広告を含む)

プロフィール

         Isaji

信長で有名(?)な岐阜市の病院に勤務するアラフィフです。 元々は国税専門官なんていうお堅い仕事をしていたこともあります。

時代劇が大好きです。マジックも大好きで、マジックグッズのコレクションが趣味です。

また、’08年と’10年 にNHKワンポイント介護という番組に15回出演させて貰いました。

毎日を少しでもお得に、そして楽しく過ごすための情報を求めて街を探索することが、休日の日課になっています (^^)v

 

割引クーポンアプリを大特集!支払がグッと安くなるおすすめ8選

マクドナルド/丸亀製麺/吉野家/かっぱ寿司

セルフレジの使い方!イオンなど7選の記事まとめ

ゲオのセルフレジ/イオンのセルフレジ/ファミマのセルフレジほか

ゲオについての情報アレコレまとめ【11記事】

商品の借り方/支払い方法/セルフレジの使い方/返却方法/ゆっくり返却ほか

高校野球を10倍楽しむための記事まとめ!【16記事】

甲子園観戦持ち物リスト/高校野球と坊主/タイブレーク制/甲子園のプラカードガール

相撲に関する情報記事まとめ【9記事】

相撲の呼び出し/土俵雑学/行司の掛け声/手刀の意味/まわしの締め方

クリスマスやサンタクロースについての記事まとめ【10記事】

クリスマスに七面鳥の由来/日本のクリスマスの歴史/クリスマスツリーの由来/サンタクロースの本名