こんにちは、Isajiです。
いきなりですが、私の土日のランチはいつも外食です。
ですが先日は、家でゆくり、まとめ借りしたレンタルDVDを観ながら食事がしたかったので、吉野家のドライブスルーを利用してきました。
その時注文したのがコレです↓。ねぎ玉牛丼と豚汁。どちらもアツアツでとってもおいしかったです (^^♪
それでですね、マクドナルドとココイチのドライブスルーは経験あるのですが、吉野家は初めてだったんですよ。
お店によって微妙に手順が違うので、やはりやってみるまでは不安だったんです。
ですが、店員さんの案内通りにやれば意外とすんなりやれました。
ということで今回は、吉野家のドライブスルーのやり方や待ち時間について徹底解説していきたいと思います。
さらに合わせて、ドライブスルーのメニューや対応しているお店の探し方、問い合わせてわかった裏情報についても触れていきます。
それでは早速ご覧ください。
この記事でわかること
吉野家のドライブスルーのやり方を徹底解説
先ずは全体の流れをイメージしてもらうために、いつも私が行くお店の手順をイラストにしてみましたのでそちらをご覧ください。
全体の流れがわかると、この先の説明がわかりやすいと思いますよ。
ではここからは、イラストの車に乗っているつもりで読み進めていってくださいね。
吉野家のドライブスルーの手順は大きく次の2ステップに分けられます。
- 注文口で注文する
- 受渡口での支払いと商品の受け取り
それでは順番に見ていきましょう。
ステップ1:注文口で注文する
吉野家の場合は、お店の入り口に下のようなドライブスルーの案内表示が出ています。
この案内を見付けたらお店の駐車場へと向かいましょう。
すると今度は、地面に次のような表示がされていると思います。
そしてここからが実際にやってみて、
と思ったことなのですが、地面の矢印案内の先にはこのように↓車を誘導するためのレーンが描かれているんですよ。
これを見付けたら、あとはその先にある「注文口」へと向かうだけ。そしてこの↓表示の横で停車しましょう。
すると店員さんから次ように声がかかります。
そしたら、下の画像のようなマイクに向かって注文しましょう。
なお、メニューは注文口にこんな感じ↓で表示されています。その時のおすすめメニューが出ているようですよ。
注文が終わると店員さんから下のように言われます。
こう言われたら、前方の車に注意しながらゆっくりと進みましょう。
ここまで終わればもう安心。あとは受渡口で支払いをして商品をもらうだけですよ。
ステップ2:受渡口での支払いと商品の受け取り【2020年4月 追記】
注文口の角を曲がると次のような表示が見えてきます。
ここが支払いと商品受け渡しの窓口ですね。
自分の順番が来たらゆっくりと窓口の横まで移動しましょう
受取口まで来ても準備ができるまではこんな↓感じで、窓は閉められています。
そして準備ができたら窓が開いて、先に金額が伝えられます。
その際、もしクーポンを使いたい場合はこんな感じ↓でスマホのクーポン画面を見せましょう。
また、紙のクーポンを持っている場合には、そのまま手渡しましょう。
なお、吉野家で使えるクーポンについて知りたい方は、下の記事がおすすめです。
吉野家の支払いで使えるクーポン券について徹底的に調べました。8種類のクーポン券やそのお得な使い方、さらには吉野家で貯められるポイントについても触れています。
そして、吉野家ではTポイントが使えますので、支払い前にTカードまたはモバイルTカードを提示します。
吉野家でポイントを貯める方法についてはこちら↓で解説しています。
今回は吉野家の支払いでポイントを貯める方法をアレコレと調べてみました。Tポイント以外にも、決済方法によっては2重取りできることも!また、吉野家で使えるキャッシュレス決済についても触れていますよ。
【2020年4月20日 追記】
2020年4月15日から、楽天ポイントカードも使えるようになりました。
こうしてクーポンとTポイントカードまたは、楽天ポイントカードの提示が済んだら支払いです。
吉野家の現金以外の支払い方法は、この↓画像の通りです(店内のレジにある表示を撮影させてもらいました)。
ちょっとわかりにくいと思うので、下に書き出してみましょう(2019年12月現在)。
【交通系電子マネー】
- Kitaca
- Suica
- PASMO
- TOICA
- manaca
- ICOCA
- SUGOCA
- nimoca
- はやかけん
【流通系電子マネー】
- WAON
- nanaco
- QUIC Pay
- 楽天Edy
- iD
【スマホ決済】
- OrigamiPay
- メルペイ
- PayPay
- LINE Pay
- ALIPAY
ちなみに私は今回こんな感じ↓で、楽天Edyで支払いました。
スマホを端末にかざすだけで、とっても楽でしたよ。
そして、支払いが終わるとこのように↓商品を渡してもらえます。
あとはお店を後にするのですが、道路に出る時は充分気を付けてくださいね。
ドライブスルーの手順は以上なのですが、やはり待ち時間って気になりませんか?
そこで次に、今回体験した待ち時間をお伝えしておきたいと思います。
待ち時間は?
ネットでは「ドライブスルーは遅い」といった口コミがちょこちょこ見られました。
そこで今回、実際に時間を計ったところ、
4分19秒
でした。私の感覚では意外と早いと思いましたね。
もちろんこれは、時間帯や注文数などにもよると思いますので、参考までに今回の注文条件をお伝えしておきますね。
これ↓はその時のレシートです。
ちょっと書き出してみましょう。
- 曜日と時間:日曜日の午前11:42
- 注文:牛丼と豚汁
この注文で約4分でした。
あまり待ちたくない場合は食事の時間帯をちょっとずらすと良いかもしれませんね。
吉野家のドライブスルーのやり方に関する解説は以上です。
ところで、実際にやってみてわかったのですが、ドライブスルーで一番不安な時間は「注文を決める」時ですね。
後ろに車が並んでいると特に焦ってしまうんですよ。
そこで、その不安な時間を少しでも解消する方法を見付けました!といっても難しいことじゃないんです。
あらかじめ注文商品を決めておく
たったのこれだけ。
そこで次に、吉野家のドライブスルーのメニューについてお伝えしましょう。
ドライブスルーのメニューは?
吉野家のテイクアウトメニューは下のところから確認できます。
ちなみに、「つゆだく」や「つゆだくだく」などの裏メニューも頼めますよ。
頼み方は、
といった具合ですね。
「裏メニュー」と言えば、私が吉野家に聞いて確認した、本当に頼める裏メニューについての記事もおすすめですよ。
今回は吉野家の裏メニューについて、その頼み方や実際に注文できるもの、さらには裏メニューから正式メニューになったもの、幻の裏メニューまでをご紹介します。
ところで、吉野家ではすべての店舗がドライブスルーにタイプしているわけではないようですね。
そこでお次は、ドライブスルー対応店舗の調べ方をご紹介しましょう。
ドライブスルーに対応している店舗の調べ方
ドライブスルーに対応しているかどうかは、
- 吉野家のホームページで確認する
- お店の看板で確認する
以上の方法があります。
では順番に説明していきますね。
吉野家のホームページで確認する
先ずは定番のやり方から。
それは、吉野家の店舗検索ページで確認する方法です。下のところからチェックしてみましょう。
実際には運転中に吉野家でドライブスルーしたくなることが多いと思いますので、ここからはスマホでの検索方法を、画像を使って解説していきますね。
※検索する時は車を一旦停車してからにしましょう。
最初に上の検索ページで「条件」をタップしましょう。
次にこの↑画面で「吉野家」「ドライブスルー」にチェックを入れて「設定」をタップします。
【② 検索結果を確認】
次の画面でいくつかの店舗がリストアップされるので、行きたい店舗をタップしましょう。
そして、「店舗の設備やご利用いただけるサービス」欄に「ドライブスルー」と表示されていることを確認してください。
以上の方法で事前に、ドライブスルーをやっているお店がわかります。
実際にやってみると、検索条件で「ドライブスルー」と設定できるのでとっても便利でした。
お店の看板で確認する
運転中に通りかかった店舗がドライブスルーをやっているかどうかは、そのお店の看板を見ればわかりますよ。
やっている場合にはこんな↓感じで、「ドライブスルー」と表示されています。
以上でドライブスルー対応店舗の探し方についての解説を終わります。
それでは続いて、吉野家のドライブスルーについて私が疑問に思ったことをいくつか調べてみましたので、そちらをご覧ください。
お店に聞いてわかった裏情報
ここでは次の3つについてお伝えしますね。
- バイクでもOK?
- サイドメニューのみの注文もOK?
- 店内よりもドライブスルーが優先?
では順番に確認していきますね。
バイクでもOK?
これはネットの書き込みを見て、調べてみたくなったものです。結論は、
自動車のみしか対応していない
ということです。
これは吉野家への問い合わせで確認しました。これがその回答です↓。
二輪車での利用の場合、転倒すると危険なため、基本的には自動車での利用とさせていただいております。
引用元:吉野家 お客様相談室からの回答
バイクでの利用を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
サイドメニューのみの注文もOK?
吉野家では、
サイドメニューだけでも頼めます。
これも吉野家に問い合わせてみました。その回答は次の通りです。
サイドメニューのみの購入でご利用いただいてもかまいません。
引用元:吉野家 お客様相談室からの回答
たとえば半熟玉子だけでも注文可能ってことですから、仕事帰りに、受け取って直ぐにツルっと食べたいって方など参考にどうぞ (^^♪
店内よりもドライブスルーが優先?
他のお店では諸事情により「ドライブスルーを優先している」という情報があったので、吉野家の場合はどうなのか問い合わせてみたんです。結果は、
注文の受付順に対応している
とのことでした。
実際の回答はコレ↓です。
店内、ドライブスルーとも注文が入ったら順番に対応しておりますので、ドライブスルーを優先していることはございません。
引用元:吉野家 お客様相談室からの回答
これを聞いて安心しました。
では最後に今回の内容をまとめてみたいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
ドライブスルーって初めてだと何かと不安な方も多いと思います。
私も最初はどこに行けば良いのか、どう注文すれば良いのかがわからず不安だらけでした。
しかし実際にやってみると意外とあっけなかったです。
ではまとめをご覧ください。
- 吉野家のドライブスルーは「注文口で注文する」「受渡口での支払いと商品の受け取り」の2ステップ
- 吉野家のドライブスルーではクーポンも使える
- ドライブスルーでもTポイントが貯まる
- 支払いは現金以外にも各種電子マネーが使える
- 待ち時間は約4分(午前11:42に1人前注文の場合)
- ドライブスルーで頼めるメニューは、ホームページで確認できる
- 吉野家のドライブスルー対応店舗は、ホームページの検索機能や看板でチェックできる
- バイクでの利用には対応していない
- サイドメニューのみの注文もできる
- 店内、ドライブスルーとも注文順に対応している
本文の「待ち時間は?」の章でも触れましたが、私の感覚では、店内で食べる場合とドライブスルーの場合で、待ち時間に差が無かったですね。
たまにはドライブスルーを利用するのもアリだと思いました。
吉野家での注文方法についてまとめた記事もあります。
今回は吉野家の注文方法を調べてみました。テイクアウト(お店で注文・ドライブスルーなど)の場合と店内飲食の場合について実際に体験し、まとめています。また、メニュー表にはない裏メニューもいくつかご紹介していますよ。
今回は以上です。最後までご覧いただき、ありがとうございました。